ボクは今まで、3回は「コレやべぇな!4ぬかも…」
って症状(熱中症)を魚釣りで味わいました!
最初のソレは… 真夏の離島釣行時の事です!
下田港から船で片道2時間ほどの釣り場。
行きは夜中だもんであまり感じませんでしたが
夜明けと同時に釣り場に着き、その日の釣りを開始。
メインターゲットは40cmオーバーのイサキです。
日中の逃げ場のナイ日差しの中で顔も腕もまっかっかのヤケド!
「まあ、チョイチョイ獲れたし今日はコレで良しとしよう」
そんな事を思いながら帰りの2時間。
ナンと!
「船のエアコンがブッ壊れて動かない!」
当時の離島釣行船は外からカギをかけられ、操舵中は外へは出れない仕組み。
完全密室(室内は軽く40度超え)の状態での2時間!
意識がなくなりかけてナンとか港に到着。
あんな思いは2度とイヤです!
そして2度目は地磯での上物狙いのトキです!
真夏ではなかった気がしますが、とても暑い日でした。
車を止めた所から横移動と下りがメインの地磯でした。
地磯釣行が苦手なボクは体力的にも不安でしたし
その日は特にとんでもナイ量の汗が出ました。
40分ほどで釣り場へ到着し「イザ釣り開始」
と思ったトキです。
ナンか調子が悪いです。
15分もすると首から背中から腕から足まで…全身が攣りました!
あんな経験は今までで1度だけです。
内心「携帯で救急ヘリ呼んだ方がイイのかな?」まで考えました。
1時間ほどそんな状態が続き… だんだんラクにはなってきたので、
ちょっとだけ釣りをしてイザ帰り道… (怖)
ナンとか無事車まで到着できて一安心!
そして3度目は、油断しまくりの夏の海上釣り堀での事…
確かに暑い1日だったが、気分が悪いとか日焼けがヤケドとか
そこまでではナイ釣りでした。
しかし、その次の日からの「全身筋肉痛」がヤバかったです!
今回のは「後遺症」と言うべきでしょうか?
とにかく全身の筋肉痛が5日間は続いたんです。
便所に行くのもやっとなくらい!
そんな感じで「直ちに異変を感じる」場合や
「帰った後から一気に訪れる」パターンもアルと思います!
もちろん、命に係わる危険な状態もありえるでしょう。
みなさんも油断や無理のナイよう…
暑い夏の釣行を楽しい想い出にしましょうね!