ご無沙汰しております
約2年ぶりにブログを書いています!
そんなに経ったんだ…
そしてブログの機能?もアップデートされてたり絵文字増えてたりびっくり
もちろん使いこなせていませんがww
ブログを卒業されているブロ友さんもいらっしゃったりするので、アップしたところで誰も読まないかもしれませんが
お付き合い頂けたら嬉しいです。
…………………………………
マイホーム計画のブログは自分の中では完結したつもりで、それから色々あってアプリを開くことさえほぼなかったのですが、最近ふと家造りのことが懐かしくなって久しぶりにアプリを開いてみたんです。
過去の記事は一旦非表示にしてしまっていたので、そうすると皆さんとのコメントでのやりとりが見れなくて💦
整理しつつまたアップしています。
コメントでのやりとりが何より楽しかったなぁって思いました
家造りが落ち着いて新居での生活がスタートしてから、うめぴーと毎日「新居最高!!」って言いながら生活していました
お互いの友人やお世話になっている方をお招きして家飲みをしたり、2人で昼間からタコパしたり、思い描いていた新居での生活ができて本当に楽しかった
お気づきになりましたか??
「楽しかった」んです。(過去形)
うめぴーと離婚したわけではありません
むしろ家族が増えました
そうなんです。
実は昨年の秋に子供が産まれました
ちなみに男の子です。
絵文字のようなほのぼのとした雰囲気の子供ではありませんw
新居での生活を満喫して、その年の年末までには「お招きしたかったゲストにはだいたい来てもらえたね〜」なんて話してたんです。
そして迎えた2022年
長年うめぴーの相棒だった車を手放すことになり、最後の思い出にと一週間かけて旅行に行ったんです
和歌山→三重→愛知→静岡に行ってきました!
アドベンチャーワールドではしゃいで、熊野古道をひたすら歩き、伊勢神宮を参拝、修善寺温泉で癒やされ…と毎日たくさん食べてたくさん歩いた旅行を終えて帰宅。
その後すぐに妊娠が判明してただただビックリ
妊娠してると思っていなかったのでかなりアクティブに行動してたので心配になりました💦
授かれたことはもちろん嬉しかったのですが、驚きと不安の方が大きかったです
40歳を目前にしての高齢出産+初めての育児で大丈夫なのかなって💦
有り難いことに、妊娠中はつわりもなく母子共に健康に過ごし、お医者さんや助産師さんもビックリするくらい安産で産まれてくれました。
そのうち出産エピソードも記録としてブログに残してみようかな
しかしやはり初めての育児には戸惑うことばかりで、息子が産まれてからは自分のことはほとんど何もできずに毎日が過ぎていきました…
しばらく納豆とふりかけでご飯食べてました。
あとは買ってきたもの食べたりでキッチンいらないんじゃないかってくらい何も作らなかった
ちなみにうめぴーは3ヶ月育休を取って、家造りと同じく二人三脚で頑張りました🦁🦒
もちろん育休が明けた今もですが。
子育てって…修行ですね
そんなこんなで新居での生活をのんびり楽しむ余裕はすっかりなくなってしまったのですが、息子の成長を楽しみにしながら毎日慌ただしく過ごしています。
ブロ友さんたちは子育てしてる方も多かったし、皆さんその中で家造りしてたんだなぁって考えるとすごいですね
そんな頼もしい先輩たちに困ったときはぜひアドバイスを頂きたいと思っていますのでよろしくお願いします
そして日々のストレスをブログに発散させて頂くこともあるかもしれませんので、これからまたよろしくお願いします
と言いつつ結局そんな余裕もなかったりして
以上、近況報告でした!
お読み頂きありがとうございました