大人のためのピアノレッスンで、私が最も大切にしているのは、お仕事や子育てをしながらでも専門的に音楽を学べるような内容をご提供することです。

「受験生の当時、もし親御さんが許してくれさえすれば、本当は音大に行きたかった。でも、高額な学費や将来の進路のことを考えて、やむなく断念した。」

今、ピアノは日課として演奏するけれども、音楽とは関係ないお仕事をされていて、大学も音楽とは関係ない学部に進学して卒業なさったという方の中には、実は、こういった方が少なくないんじゃないかと思います。

私は、こういう方々に、夢を諦めてほしくありません。

人生は一度きりです。

“来世はお金のある家に生まれて、いちばん若い時期に音楽を専門的に学ぶ”

そんなSF小説かゲームみたいなことが出来たら良いですけれど、現実にはそんなことはできません。

今、この人生で、もう一度学ぶ。

それ以外に、音楽を専門的に学ぶ方法は無いのです。

もちろん、大学は年齢に関わらず学べる機関ですから、音楽大学を目指すというのも有りだと思います。

お金に余裕があって、仕事をする必要もなくて、子育てもしなくてよくて、ご家族の理解も得られる。

それなら、もう一度、受験勉強をして音大生になるのが、ベストな選択だと思います。

でも、そんな贅沢な選択ができる人は、多くないことでしょう。

だから、街のピアノ教室で、少しでも専門的な内容をご提供するレッスンをすることに、とても意義があると思うわけです。

人生は、受験をして、お金のために仕事をして、音楽を諦めて終わりではありません。

音楽を学びたいなら、妥協せずに音楽を学ぶ。
何歳からでも。

それが、音楽を愛好する人にとって、本当の意味での幸せな人生ではないかなと思っています。

私自身も、まだまだ勉強することは、たくさんあります。

学びで人生を色彩豊かに。

そんなお話でした☺️