成田山新勝寺 3月9日
3月9日日曜日、友人がお嬢さんを連れて、九州から遊びにきてくれました。私達は千葉県の成田で待ち合わせをし、共に成田山新勝寺に行きました。成田山新勝寺に友人がくるのは初めてでした。そして、友人はせっかくだからとお嬢さんと揃って、ご祈祷を受けました。当日は、日曜日で仕事が休みだった息子と娘も一緒に行ったので、皆で本堂に並んで座りました。私はいつも通り、自分の書いた著書3冊をお火加持していただきました。全て順調に流れるように進んでいき、ご祈祷が済んで本堂を後にしました。本堂を出た後で、友人から成田山新勝寺の見どころについて、一瞬、聞かれた気がします。友人は歌手になった私の息子のために、写真を撮ってくれようとしたのです。『2025年1月香取神宮 息子香嶋優貴のこと』写真は、1月4日に参拝した香取神宮です。私は香取神宮がすごく好きで、香取神宮に参拝に行く度、大きな愛に抱かれた気持ちになります。↓私のYouTube動画です。…ameblo.jpでも、私は口ごもりました。私は口下手というのか、口から出る言葉で、何かを表現するのを苦手に感じるタイプのようです。だから、友人が関東に来られると聞いた時、もし難しいことをあれこれ聞かれたらどうしよう?と一瞬思いました。例えば、成田山新勝寺に行ったにせよ、その成り立ちや歴史、境内に存在する建造物の謂れなど、もし尋ねられたとしたら、きちんと説明できるのだろうか?と考えたりしました。しかし、友人は、私にガイド役は期待してはいなかったようです。成田山新勝寺で、それが分かってほっとしました。ただ純粋に息子のために写真を撮ってくれました。上の写真は友人が撮ってくださったもので、息子がInstagramにアップしていたので借りました。こんなに丁寧に大事に写真を撮ってもらったのは初めてだそうで感謝感激していました、さて私は、物心つく前から、成田山新勝寺にご縁をいただき、全てがありのままで自然で、心の故郷のようなものです。成田山自然公園の中を歩くのは、とにかく心地よくてたまりません。こんな天気の良い春に来れた幸せに感謝しました。季節は春に入り、たくさんの美しい花々が咲いていました。そして私は、美しい花びらが舞い散る木の根元で1匹の猫さんを発見しました。陽だまりの中、まるでその猫さんが存在する区画だけ光量を増したような別世界を作り出す猫さんでした。猫さんは気持ち良さげにお昼寝していました。でも、私は猫さんのあまりの神々しさに感動してしまいました。私が足を止めると同時に皆も足を止めました。猫さんは、その気配を感じ取ったようでした。私は迷った末に、猫さんの神々しい美しさの魅力に負けて、写真を撮らせていただくことにしました。ブログに載せた写真ではうまく伝わらないかも知れないですが、本当に素晴らしい、目にするだけで癒される猫さんだったのです。私は今、動物を飼育できない規約のマンションで暮らしています。しかし、たまにあまりに心を打たれた場合は、写真を撮らせてもらい、一人夜更けにこっそりと見て、幸せに浸ります。生き物のそばには、無垢な光を感じます。そして今、「光を感じる」と書いて思い出したことがあります。人によって、「光りを感じる」その感じ方が違うのだと分かる出来事がありました。今回、友人が息子の写真を撮ってくださるので、散策しながら、写真を撮る場所を自然公園の中で探したものでした。その中で、私は上の写真を撮った場所をとても明るく感じ、「あそこの前はどうかしら?」と提案したのです。しかし、息子も友人も「暗いでしょう」と言いました。そう言われてみると辺り一面、苔だらけでした。人物撮影には適していない場所だということが私にも分かりました。なのに、感覚的には、私にとってその場所は、光に満ちた神秘的で美しい場所に見えたのです。人が視覚を使って捉えるものは、個人差があるものだと実感しました。人はそれぞれ、自分だけの美しいものや、お気に入りを見つけ、心にそっとしまって生きていられたら幸せですね?つづく私の著作です。延命十句観音経: 閉ざされかけた運命の扉をこじ開ける奇跡のメソッドAmazon(アマゾン)延命十句観音経: 人生に奇跡を起こし 0(ゼロ)から這いあがる奇跡のメソッドAmazon(アマゾン)人生を好転させる『女神さまの秘宝メソッド』: ~人生詰みかけた私に、ある日、女神は舞い降りた~Amazon(アマゾン)
- テーマ:
- ブログ