脅しがきました。
詳細は書きません。
何がいけなかったのでしょうか。
守護霊さんも放置したのは どういうわけでしょうか。
私流に解釈すると 放置したのは 結果的に私に覚悟を決めろと。
そういうことなのだろうと解釈いたしました。
本気度が足りない。ということだったのか。
シャンバラからは常々暴走を止められていますが
暴走は抑えて 覚悟を決めろ。なのですね。
これも流れだと 〇さんが言ってくれたから よしとしよう。
暴走はせず 慎重に 腹をすえます。
紹介した動画 作った側の本来の意図とは違って 真実を見抜く人にとっては
ますます真実が見えるものになっています。
すでに完全に 見える人と見えない人にはっきり分かれているので
今更 大きな流れの変化はないのかもしれません。
その二極に分かれた世界を もっと鮮明にすることがたくさん起きています。
与党に本気で反撃しようとしているらしいので
やまもとたろうが 面白いと思っています。
街頭演説 すごかった。資金1億以上集めたそうですし。
人は本気になると こういうことが出来るんですね。
嫌いだと言う人もいるけど 本気になった人間は強い。
彼にかかると 野党も同じ穴のむじな。
それが もっとはっきりすると思う。
なにやら 候補に 蓮池さんを擁立するとか。
あの方 北のことや政府のこともよくよくご存知ですので
国会に行ったら 何が飛び出すのか興味深いですね。
元東電だし 反原発だし
北に使われてきた人だから 裏側も知っている。
与党にしたら 絶対に阻止したい人のはず
やまもとたろうが言っているように
投票操作できなくらい得票すればいいのよね。
追記
元気玉の作り方はね
周りに飛んでいる プラーナを 集めるイメージで
手をくるくる回して 綿菓子を作るように プラーナを集めるの。
その際 プラーナが見えなくても大丈夫。プラーナがあるある、と想像しながらでいい。
そうすると ちゃんと大きくなるから。
集めた方の反対の手で その空想綿菓子を触ってごらん。ちゃんと存在感を感じるから。
それを 応援したい相手に投げてエネルギーを与える。
あるいは
嫌いだー、という人には 「こんにゃろこんにゃろ」って つぶやきながら綿菓子を作って
それを 相手にぶつけます。