最近のあれこれ6

テーマ:

最近あった事などをつらつらと書き連ねていくコーナー。今回は外耳炎治った、UQモバイル値上げ。

 

外耳炎治った。自然治癒で治した。1週間ぐらい耳垂れなどになってたが今はもう大丈夫。外耳炎になったのは人生で初めてだったのだが、この歳でも油断出来ないんだな。ならないかと思っていたが。とりあえず治って良かった。

 

UQモバイルの新プラン発表。auも新プラン発表されたがどちらも値上げ。500円ぐらい値上がるのかな。既存プランも値上げ予定で値上げからは逃れられない感じだ。今は自分はUQモバイルのコミコミプラン+なのだが、新プランにせずにとりあえず様子見しようと思ってる。エックス見てるとMVNOに移行する人も結構居るみたいだがUQモバイルから変える予定は無い。ドコモも値上げしたが、これでソフトバンク等はどうなるか気になる。値上げしそうな雰囲気はするが。povoが良いよというのもエックスでよく見かけた。ahamoはあまり繋がらないとか。値上げの波がスマホ業界まで来るとは。安くなってほしいんだけどね。あと気になるのは13日発表の新型Xperia。どういうのが出るんだろうなぁ。Xperia1きっとまた高いんだろうなぁ。

 

それではまた。今回の文字数500文字。

最近のあれこれ5

テーマ:

右耳が外耳炎っぽい。自然治癒で治そうとしてる。どうも僕です。あまりに酷かったら耳鼻科行くが軽度だから大丈夫だと思うんだよな。

 

今週気になった事。ガンダムジークアクス見始めた、xbox値上げ、GTA6延期。

 

ガンダムジークアクス。ガンダム全く知らない、観た事無い自分がなんで見始めたか?それはいつも通ってる病院の先生から勧められたから。病院のお医者さんと自分は同い年で同じアニメ好き。診察ついでにアニメの話もよくするのだがジークアクス面白いですよ!観たほうがいいですよ!と勧められたので、じゃあ観てみようかと。結果的に観たけど面白い。初心者にもとっつきやすいと感じる。主人公のマチュは普通の女子高生。それが良いのかもしれない。そして可愛い。めちゃ可愛い。キャラデザがポケモンのキャラデザもしてる竹先生なのだが、それもとっつきやすい。マジでポケモンに出てきてもおかしくないキャラ達がガンダムしてる。ロボ作画も凄いし見入る。OPもEDも良いしね。走るOP好きよ。第4話は1話完結ものとしては最高に濃い回だった。悲しいよりも面白い。脚本として最高だった。1話限りのゲストキャラがあんなに強烈に存在感出すの凄いよ。これからも見続けていく。次回が楽しみなアニメ。

 

xbox値上げ。関税の影響で値上げ。4マン近かったSシリーズも6マンに。コントローラーも値上げ。だ、大丈夫か。xbox。このまま終わってほしくない気持ちある。ゲームパスで生きていくのかな。xbox持った事も無いが気にはなっている。生き残ってほしい。これでPS5も値上げするかもしれないなぁ。どうなっていくのだろうか……。

 

あとGTA6発売延期も気になった。今年発売予定から来年5月に延期。半年近くの延期だが、広大なオープンワールドだから延期もしょうがないか。買いはしないけど気になってる。バイスシティはかなりプレイしたしね。

 

今回の記事も喫茶店でスマホで書いた。喫茶店らしさが相変わらず微塵も無い。

それではまた。今回の文字数850文字。

最近のあれこれ4

テーマ:

最近気になった事をブログに書くコーナー。どうも僕です。今回はツイログ、switch2抽選。

 

いつも使ってるツイログが月200ポストまでしか保存しなくなると公式noteで知った。200ポスト以上は課金との事。収益を上げないと継続が危ないらしい。継続してほしいが……。最近は200ポスト以上しないから課金はしないがツイログ頑張っていただきたい……。ポストをブログ形式に保存するサイトで便利で昔からよく使ってる。ここが無くなったら同経営のポストまとめサイトであるトゥギャッターも終了する事になる。それはエックス界でも結構な損失だが……。最近のインターネッツはどこも厳しいらしく課金やクラウドファンディングなどよく見る。昔とは変わってきたという事か。なんとか乗り切ってほしいところ。

 

switch2第1回目の抽選が昨日あった。エックスは当落TLだったがまるでコミケの当落TLみたいであった。自分は応募すらしていないが当選した人はホント少なかったみたいで……。こんなにも応募した人が居たんだなぁと。倍率凄い。多言語版のほうが当選確率高いとかあったが、そのために2マン近く高い多言語版にするのはハードル高そうな気が。switch2どうなるんだろうなぁ。増産するとは言ってるけど。多くの人に行き渡ってほしいが。

 

それではまた。今回の文字数600文字。