今季最期の関東長火鉢,うっふふ♡ | CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”
2017年04月01日(土)

今季最期の関東長火鉢,うっふふ♡

テーマ:関東長火鉢マイラブ
東京世田谷区.

何とか雨は止んだようですが.



4月というのにこんなに寒いんじゃあね.

開花もまだ3分だし,花見どころじゃねえわけですね.





で,ありますので,うっしっし.

愛用の長火鉢に炭火を熾しましてね.

銅壺に湯をたててゆるり過ごすのも季節の風流.



肴はこういうのに限る.

お気に入りの角皿に盛り込んで.

野菜の煮物,ぬか漬け,浅蜊のしぐれ煮.



さっと炙ったメザシの上乾.

いいんです,いいんです,こういう素末なのでいいんです.



銅壺からたち昇る湯気に.

ひとときの安らぎを覚えて安堵する.

何ものにも代え難いひとときがそこにある.



雨風に散った桜を拾ってきた.

早く咲いたのに気の毒な気がするからね.

でもね,私の酒膳を飾って余りある情緒です.





ちょいとね,ちょいと.

メザシを炭火で炙るのもオツなのです.

こんなことが出来るのも火鉢のいいところ,うふふ.



花びら一片.

盃には早くも春の風趣.



少しお腹が空いたのです.

味噌を練り込んだ焼きおむすびはいかが.



危険です,キケンです.

ますますに進んでしまうこと請け合いです.




花冷え,花曇り.

昔の言葉には風流を感じる.

明日からは晴れるそうですね.


***これまでの長火鉢ライフはこちら(⇒)***