今日二次試験受けてみたチョキ

まぁ結果はあれだな…100%落ちたなぁダウン

一次受かったのに浮かれて二次対策おろそかにしすぎたガーン


もうオッサンになった身体はいうこと利かないねぐぅぐぅ


さて明日は布団から起き上がれる事が出来るかしらニコニコ
今日から6月ですねぇ~

最近は雨ばっかりでなかなか出掛ける機会が・・・

そこで、梅雨の時期にとっておきの駅を見つけました!!てか、行ってきました(*^▽^*)

実は5月15日に富山に行ってきました。

で、写真アップします。

雨晴(あまはらし)駅です。
$zzppqqzzさんのブログ

忍者ハットリくんの電車です。
$zzppqqzzさんのブログ

ローカル線ぽい感じ
$zzppqqzzさんのブログ

雨晴海岸の風景
$zzppqqzzさんのブログ

$zzppqqzzさんのブログ


今回はこんな感じです。

最近山ばっかり見てきたので海を見るのが久しぶりでテンションアゲアゲな感じでした。

まぁ、日南海岸の方がいいけどね( ̄▽+ ̄*)



あっ!そういえば、大阪で受けた試験受かった
一次だけどね・・・
二次が今月あるからまた大阪に行くことになってしまった( ̄_ ̄ i)

諭吉さんが飛んでいくよ・・・ほんと何しに大阪に行くのやら・・・
11連休も終り今日は仕事でした。

昨日の休みが効いたのか今日はすんなり仕事モードに入れた(^∇^)

ということで連休を振り返ってみよう!!

29日から連休スタート!!
夕方から飲み会で、かなりのペースで飲みまくる・・・
11時ぐらいに家に帰ってそっこーで布団の中へ・・・
夜中2回ほどトイレにこもる( ̄_ ̄ i)

30日
この日に移動しようと思ったのに二日酔いでダウン(まさかの二日酔い・・・何年ぶりかに朝しんどかった)

1日
大阪に移動!!
だらだらしていたら、14時回っていてものすごくあせったあせる
そして、20時ごろに大阪について晩飯を食べて就寝。

2日
まる1日寝る。

3日
人生2回目の競艇に、住之江競艇に出掛け。
ナイトレースだったけど、18時ぐらいに帰ってしまった(夜のレース見とけばよかった、ちょっと後悔)。
1600円負けて帰ったけど、最後見たレースで3連単をあて満足して帰宅( ̄▽+ ̄*)

4日
服を持ってきてなかったので買い物に出掛ける。

5日
午前中寝て、午後から買い物に出掛ける。

6日
奈良へ観光へ。そして、高校の修学旅行以来10年ぶりに奈良公園に行った。修学旅行では東大寺しか行った記憶がなかったので初めての行った気分で散策・・・しかし、暑かった(;´▽`A``
汗だくで歩いたらさすがに疲れた。

7日
暇になる。

8日
今日の為に大阪に来ました。まぁ試験みたいなものを受けましたよ。
結果はダメだろうな・・・まったく手ごたえがなかった・・・
ダメだね勉強しなきゃ(* ̄Oノ ̄*)

9日
高山に帰宅。途中名古屋で遊ぼうかと思ったけど、家電やめぐって帰った。


まぁこんな感じで11連休過ごしたけど、大阪にいすぎたあせるもっと色々な所に行けばよかったε~( ̄、 ̄;)ゞフー
大阪の知り合いと飲みに行けばよかった。
気がついたの8日に梅田にいてた時にあっ!!と思ったけどすでに20時を過ぎていてしまった連絡すればよかったと後悔。
まぁ仕方ないよねグッド!
というう感じでほぼ、大阪に滞在してました( ̄▽+ ̄*)
ごめん東京の人・・・西の方に行ってしまって・・・


さて、唯一観光に行った奈良の写真をアップしてきます。かなりノープランで行ったけどなかなか楽しかったo(〃^▽^〃)o

興福寺
JR奈良駅から真っ直ぐ行くと、この寺がはじめに見つかります。境内を回ろうと思ったけど目的の所でなかったのでスルー。ここから鹿さんがたくさんいます。
$zzppqqzzさんのブログ

春日大社表山道
この道を真っ直ぐ行くと春日大社に行けます。
結構の道のりです。歩くと疲れます。
$zzppqqzzさんのブログ

春日大社
今回の目的場所。電車の広告みてここに行こうと思ったので行ってみました。
しかし!!参拝してませんあせる
手を洗うの忘れたし、しかも参拝のルールがあり面倒だったので写真撮ってスルーしちゃった(*^▽^*)
$zzppqqzzさんのブログ

別角度から
$zzppqqzzさんのブログ

回廊
$zzppqqzzさんのブログ

藤(ちょっとわかりづらいかなあせる)
$zzppqqzzさんのブログ

春日大社の近くの風景
$zzppqqzzさんのブログ

$zzppqqzzさんのブログ

$zzppqqzzさんのブログ

この坂を歩きました。結構な傾斜です。歩いているとまったく気がつかなかった。
$zzppqqzzさんのブログ

鹿さんパート1
$zzppqqzzさんのブログ

鹿さんパート2
$zzppqqzzさんのブログ

鹿さんパート3
$zzppqqzzさんのブログ

鹿さんには触れる距離まで近づけますが、
「鹿は野生です、突然襲ってきます」の看板を見て、ビビッて5m以上近づけませんでした(^▽^;)

南大門
東大寺に行くときに通る大きな山門です。二体の仁王像があります。
$zzppqqzzさんのブログ

仁王像
$zzppqqzzさんのブログ

$zzppqqzzさんのブログ

東大寺の境内に入ろうと思ったけど、
遠足なのか子供たちがたくさんいて、スルーしました(騒がしかった・・)。
今度機会があれば行きます。

正倉院 ちょっ・・・暗いあせるもうちょっと天気よかったらきれいに撮れたかも。
$zzppqqzzさんのブログ


最後に大阪ステーションシティ
完全にカメラの設定ミスです。もうちょっときれに撮れてればなぁ・・・
20時すぎに行ったんだけど人もまばらで、少し風が吹いてて気持ちがよかった(‐^▽^‐)
ご飯食べて彼女とまったりな時間を過ごすなら最高かな(俺にはそんな人いないけどね(ノ◇≦。))
$zzppqqzzさんのブログ

時計です(わかりづらい)。
$zzppqqzzさんのブログ


連休分ということでかなりのボリュームになってしまいました。
最後まで飽きずに見ていただいた方ありがとうございます。

いやぁ~まったく。約半年振りに来たけど大阪変わりすぎでしょ。昔住んでた所にも行ったけど、知らん飲み屋とかできてるし、建屋が一棟無くなってた。
また大阪に来る時は、さらに変わってるんだろうな・・・
今度はいつ行こうかなo(〃^▽^〃)o

それでは、また機会があれば・・・次回は富山かな!?