こんにちは!オヤジ@sweetsです。
スターバックスオータムシーズンに登場したオヤジの大好きなスイーツをやっといただけました
オヤジのチョイス!
右:カフェミスト(Tサイズ) 185円(ワンモア)



今回オヤジがお願いしたカスタマイズは①ヒーティング②はちみつトッピング③シナモントッピングの3種類はちみつとシナモンは多めにかけてもらいましたよ
いただきまーす!
オヤジがこのアップルパイを大好きなポイントはヒーティングするとカスタードがとろとろになってめっちゃ美味しくなることでもフォークからこぼれ落ちそうで持ちにくい(←これは褒め言葉です…笑)。こぼさないないようにお口に運ぶと、とろとろのカスタードに加えて、サクサクしたパイ生地、2種りんごの食感が折り重なって口中を幸せで満たしてくれました
栄養成分表示!
1個当りエネルギー 323kcal、タンパク質4.9g、脂質15.8g、炭水化物41.1g(糖質39.6g、食物繊維1.5g)、食塩相当量 0.4g
アップルパイはチョコレートやホイップクリームを多用したケーキに比べてカロリー低めな点も気に入ってます(←はちみつを、ドバドバかけると高カロリーまっしぐらですが…笑)・
ごちそうさまでした!
今回の「青森県産2種のりんごカスタードアップルパイ」はヒーティングすることでカスタードがとろとろになり、美味しさが何倍にもアップ(←オヤジの個人的な感想です…笑)。アップルパイをいただく時は家でもカフェでも可能な限りヒーティングしていただきますが、こんなにヒーティングの効果が顕著なアップルパイはスタバのこのパイだけかも
もしご興味のある方はぜひヒーティングして召し上がってくださいね~
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。
