こんにちは!オヤジ@sweetsです。
5月29日発売のスタバ新作!バナナブリュレフラペチーノをいただきました。実はオヤジは冷たいスイーツが苦手(←頭キーン&身体冷え冷えになります…笑)。暖かい季節にならないとフラペチーノを飲めないのです最後にフラペチーノをいただいたのは昨年の10月初め。8ヶ月ぶりだぁ…笑。
スターバックス高槻安満遺跡公園店
オヤジがよくお邪魔するスターバックス店舗。広大な公園内にポツンとある建物。と言っても地元では大人気店。公園でイベントのある日にはお客さまが大行列になります
まずはウォーミングアップ!
念には念を入れ、ジョギングして身体を温めた上で今年初のフラペチーノ体験に臨みましたわが家からちょど10kmの場所に、このスタバがあるのでゆっくりジョギングで向かいました~!もちろん帰りも走るので合計走行距離は21kmほど(写真は往復分のデータ)。消費カロリーは1,200kcal程度!
午前8時スタバ到着(開店時間)。目的のフラぺは絶賛発売中!良かった
しかし結局、朝早めの時間帯に走ったので気温が低くてあまり身体が温まらず…汗が引いてちょっと寒いくらいでした
バナナブリュレフラペチーノ

いただきまーす!
入念な対策を重ねてやっといただける段階になりました…笑。まずはホイップクリームとカラメルソースをペロリ!コクのあるホイップとほろ苦いソースの組み合わせはやっぱり美味しいこれだけをベンティサイズで食べられるかも…笑。
前菜??のホイップを味わった後、全体を軽く混ぜ混ぜしていただきました(写真は混ぜ混ぜ前です)!ストローで吸い上げると、とろりとした冷たくて甘~いバナナ果肉がまず口内へ。アーモンドミルクが甘みを少し押し上げる感じ!そこにブリュレチップのカリッとした食感がすごく良いアクセントこのチップがあるとないとでは印象が段違いでしょうね。追加したチョコレートチップによりチョコの甘みとコクが加わってさらに美味です!チョコバナナブリュレに進化したかな
美味しさ完璧だなぁ(←毎回自己肯定感強すぎて恐縮です…笑)。
栄養成分表示!
1杯当りエネルギー 356kcal、たんぱく質1.7g、脂質14.3g、炭水化物55.7g(食物繊維2.0g、糖質53.7g)、食塩相当量0.5g(チョコレートチップ分の栄養成分を含みます。ホイップ増量分は含みません)。
さすがフラペチーノさま!けっこうなカロリーです…笑。これがこの日のオヤジの朝ごはんでしたが十分栄養は足りてましたね
ごちそうさまでした!
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。
