すこんにちは!オヤジ@sweetsです。

5月29日発売のスタバ サマーシーズン新作フード第2弾ブルーベリーベーグルサンドをいただきました!早速、ちょっとだけカスタマイズしてみましたよ(←おっちょこちょいのオヤジ…笑)キラキラ

 

梅田茶屋町のスターバックス!

image

ちゃやまちアプローズタワー店!

オヤジのオフィス近所のスターバックス。ちょっとオフィスから離れてるので普段は行かないのですが、事前にMOP(モバイルオーダー&ペイ)で在庫チェックするとこのお店にしか「ブルーベリーベーグルサンド」がなかったんですガーン発売直後で人気なんですかね~。


ブルーベリーベーグルサンド

image

※価格はすべて消費税込表示です。

左:ブルーベリーベーグルサンド 390円
右:カフェミスト 185円(ワンモア)
↑朝購入したドリップコーヒーのワンモア権を利用
PTRさんにこのベーグルをヒーティングできるか聞いたところ、「YES」とのことだったので軽めに温めてもらいました。カスタム後のビジュアルを見て「旨そう!!」と俄然テンション上がりましたよキラキラ
image

カスタマイズは①軽くヒーティング②はちみつを格子状にドバッーとかけて〜(←ちゃんとこの通りPTRさんにお願いしました…笑)。ちなみに①②とも無料ですルンルンはちみつのおかげで表面がテカテカして美味しそうラブ

image

スタバの公式Webサイトによると「豆乳やひよこ豆などで作った植物性クリームチーズをサンドしたブルーベリーベーグル。」とのこと。このベーグルはプラントベース商品。主要原材料に植物性食材が使用されてます。白く見えるのが植物性のクリームチーズ。ヒーティングしたおかげでとろりとした旨そうな状態に進化しましたキラキラ

image

最近カフェミストかドリップコーヒーしか頼んでない…笑。カスタムはいつもの①アーモンドミルクに変更、②コーヒー割合を7割(通常5割)に変更の2つです照れこちらも①②とも無料ルンルン

 

いただきまーす!

image

ベーグルってもっちり食感が持ち味ですが、少し温めるとサクッとした食感が加わります。この「もちサク」食感が絶妙で小気味良い!写真のように生地にはドライブルーベリーがたっぷり。はちみつでちょっと増した甘味とブルーベリーの酸味がすごくマッチして、オヤジ的には美味しさが大加速ルンルン

image

熱が加わって柔らかくなったクリームチーズ。温かな食感がすごくいい!このチーズ、プラントベースとは思えないほどコクがありましたおねがい少しとろけたチーズと甘いはちみつって、めちゃめちゃ合うんですよね〜ルンルンいやーヒーティングしてホント良かった(←自己肯定感強すぎですみません…笑)。

image

アーモンドミルクベースのカフェミストはナッティでコクのあるお味が楽しめます!マイルドなのでどんなフードにもよく合いますよニヤリ

そういえば、新作フラペ「バナナブリュレフラペチーノ」はアーモンドミルクベース!売れ行き好調らしいのでアーモンドミルクが欠品にならないか心配してますガーンでも美味しそうな新作フラペですよね〜ラブ

 

栄養成分表示!

image

※スタバの公式Webサイトから引用

1個当りエネルギー 310kcal、たんぱく質6.5g、脂質11.7g炭水化物45.9g(食物繊維2.1g、糖質43.8g)、食塩相当量0.8g。

食後、けっこうお腹にたまるなぁと思ったら、意外とカロリーありました〜笑。朝ごはんや軽めのランチにぴったりかもおねがい

 

ごちそうさまでした! 

image

温めない状態のプルーベリーベーグルサンドを未食なのではっきりと比較できないですが、ヒーティングはお勧めのカスタマイズだと思います!「サクもち食感」と「とろけたチーズ」がむちゃ美味しかった〜おねがいより甘いのがお好きな方は是非、はちみつも加えてお楽しみくださいね〜ウインク

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。



◼︎今年の父の日は6月16日!

イベントバナー


◼︎お父上が泣いて喜ぶかも!便利グッズ

 


にほんブログ村 スイーツブログへ