C21とかいうMMORPGをやってみました

openβ前から知ってたんですが完全に存在を忘れてました・・・

なんかロボに弱いガキのようです自分

名前は「fatcat」でやってます

なんで最近この名前使ってるかというと単純に英語の名前がうらやましかったから(・ω・`)

名前とは違ってどうみても貧乏ロボットです


やっと大きさがS、M、Lのロボを3体入手しました

ミッションは最初の惑星の奴は@1個で全部クリアかな

あれ?俺昨日MMOにはまれないって言ったばっかりじゃね?

どうやらこの日記は書いた内容と反対なことが起きるようになってるようです・・・・

でも結構面白いですね~

あとなんか気づいたんですがサーバーが10時~24時までしか建ててないみたいですね

俺にとっては深夜までやりすぎないようになるんで助かりますが・・・


何か久しぶりにまともなゲームを見たような気がします

なにがまともかって言うと運営ですね

一日で4人のGMに会いました

GMに直接不都合や質問などをできるようなシステムにもなっているようですし

もう正式サービスが始まって3ヶ月ぐらいたってると思うんですが対応が素晴らしいと思います

あとGMさんの雰囲気がいいです

今日は巡回されてた方にも会ったんですが、普通にプレイヤーが挨拶したりしたら返事してくれるし

周りの人が攻撃し始めたら、ノリでしばらくかまってくれたりしてました

アイテム課金なんですが、月額はともかくアイテム課金でまともなGMを今までみたことが無かったんで少し感動・・・


とりあえず2、3000円課金してみようと思います

忍者っぽいロボットを買ってみようかと

というか俺はゲームの内容なんかよりも運営が一番大事だと思ってます

どんなに中身がよくても運営を信用できないと課金しようとは思いませんし




なんか久しぶりにまともな内容になったな

というか感動したせいで今日一日これやってました

あれ?俺勉強してなくね・・・・・・?


see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪