アイスてんぷら+トマトミルク-201107052040000.jpg

抹茶の別荘で勉強なう(`・ω・´)キリッキラキラ
三時くらいから初めて、夜の11時くらいまでやる予定!
数学を抹茶に教えてもらう予定です。
数学全く分からない!
アイスてんぷら+トマトミルク-201107031255000.jpg

抹茶にさくらんぼをお裾分けに行って、そこから勉強会がスタートした私です。


午前中はずっと抹茶と何かしら歌いながら暗記科目をやっていましたが、全然暗記出来る気がしないです(`・ω・´)キリッキラキラ


漢字の練習してたら「うわ」って言われたし泣きそう!

写真はお昼ご飯と漢字の練習のルーズリーフです。
…気持ち悪くないよね?
私、辛いもの大好きなんですよ。
コチュジャンとか七味とかカラシとか大好きですが、一番はわさび。

わさびが冷蔵庫にないと不安になります。
私だけじゃないはずです。


しかし、今日の朝わさびが切れてしまいそれを放課後に思い出して、眼鏡娘(以下メガネ)と一緒にトイレに行きママンに電話をかけました。


メガネ「わさびないくらいで電話かけないよ、普通。」

私「何いってんのバカじゃないのわさびがないのは死活問題だよ。
…あ、もしもし?」

母「なに?学校終わったの?」

私「そんなことはどうでも良い。わさび買った?」

母「あん?買ったよ。」

私「マジ!?やった!ありがとう!そしてありがとう!」

母「あんた、わさび気にしてるけど白米にわさびかけて食べる予定でもあんの?」

私「晩ご飯がなかったら、それでもいける気がする!」

母「きもっ」電話切られる

私「…きもって言われた。」

メガネ「さすがにきもいと思う。」


…わさびって美味しいんだけどなぁ…。
私の弟の(`・ω・´)キリッキラキラ

生意気な弟は今日で13歳となるので、私はお姉さんらしさを見せて

「何か欲しいものはある?」
と聞いたところ奴は元気いっぱいに

「あのモコモコのぬいぐるみ!」

と答えてくれたのでぶためんをプレゼントしてあげました。


弟は私以上にフリーダムです(`・ω・´)キリッ
21日だか22日だかに大地震が来るとかで地球が滅びるとで予言されてたけど、見事に外れましたね!


我が人類の勝利じゃぁぁぁあ!宴の席を用意せよぉぉぉぉお!←


まぁ、来てくれても今日のテストが延期になったから良かったんだけどね。


被害はなしで、電車止まるくらいの地震を希望します(`・ω・´)キリッキラキラ


というわけで、地震が来なかったので普通にテストでしたよっと。


今日は、数学B、生物、古典でした\(^p^)/
今回真面目に数学Bは勉強したのですが、所詮数学じゃなくて算数でつまづいてる私にとって一生懸命やっても\(^p^)/な結果にしかならないわけで。


ただひたすらに泣きたい\(^O^)/


明日は現代文、英語Ⅱ、日本史です。


日本史とか爆発しろ!←