雑念あれこれ

雑念あれこれ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
アメブロの存在を!!!

webzenでのデータなんかを残すならTwitterよりブログのほうがいいよね。
ボチボチとブログ書こうかと思ってたのに、もう忘れてた(・д・)

まあ、そんなに書くことも無いけど・・・


Rappelz_usをやってて、やっぱお国柄ってあるよなーって思うことがすごく増えた。

狩り場の横入りはよくあるけど、横入りさせないだけの火力が無いのが悪いし、ボスの横取りも沸いた瞬間にそのポイントに立ってないから悪いのです(・∀・)
強い方が勝つという至極単純な世界が当たり前な風土は日本ではあまり触れたことがなく、色々と考えさせられる。

まあ、ヘクトルの台座と横の2カ所往復しててもヘクトル食えない事が多いんだよねww
巡回狩りしてる以上、タイミングが合わなければコッソリ引っ張ってかれる。
途中で気付けば奪い返すんだけどねw
前回、とりとめもなくダラダラと書き綴ったが、
その後、スナの範囲が低レベル帯で異常に強い事を利用してスナを作ったり消したりしながらフルバフを作成、
作ったスナの内の1体で資材と資金を集めた。

メイン予定のアサシンを作り直し、順調にOEしながら170目前まで来たときにwebzenの9周年イベントと共に、バランス修正が来たんだ。

アプデ後にインして目を疑ったね。

HPすくなくねえか?!???!!!!

HP増のパッシブが大幅に削減されて人並みのHPになってる。
ナンテコッタ(・д・)
HPがあるからなんとでもなってた部分が色々と崩れていった訳だ。
高レベル層では引退者も出ているらしく、ちょっとやり過ぎなくらいの減少っぷり。

因みにスナもHP大幅減少したものの、ドレインアローが常に回復するので、即死級で無い限りは安定感はある。
しかしながらやや迫力不足。火力も範囲は便利
だが、今一歩。

物理はヘクトルCやルミナス羽まで揃ってしまったので、そうやすやすとウィザに切り替えるわけにもいかず、結局アサシンでボチボチやって行くことになるのかなーと思案中。

弓底上げが来ればスナで行くんだけどね!