今回は、お手軽だけど、効果は十分な
黒酢ダイエットをご紹介しようと思います(^O^)/
(1)黒酢ダイエットとは
・ほかの酢とは何が違うの?
・たくさんあるけれど、どういうものを選んだらいいの?
・具体的には何に効くの?
・飲み方は?
という、4つの疑問に答えて行きたいと思います。
(2)黒酢の特徴
酢は大きく分かれて、以下の2種類に別れます。
穀物酢(米酢、玄米酢、麦酢など)、果実酢(リンゴ酢やブドウ酢など)、
中でも、黒酢は一般的に穀物酢の中に分類されます。
黒酢の特徴は(ごく簡単にいえば)、
米や玄米を寝かせて熟成発酵させたところにあります。
要するに、
黒酢は他の酢と熟成度が違う
ということなのです。
(3)黒酢の種類
「黒酢」と呼ばれるものにもたくさんあります。
1.玄米黒酢:
玄米から作った黒酢。栄養がたくさん。
2.米黒酢:
お米から作った黒酢。
3.つぼ黒酢:
特に陶器製の「アマン壷」といわれる褐色のつぼで熟成させた黒酢。
「壺畑」で太陽と冷気にさらされ続けてほどよく深く熟成したもの。
4.黒こうじ酢:こうじ(米や麦などを蒸してこうじ菌を繁殖させたもの。)
沖縄産の黒酢。
他にも、色々あるのですが、主な種類は上の4つです。
次回は、
黒酢の選び方とダイエットパワーと美味しい飲み方を紹介します。
よければ、読者登録、アメンバーお願いします☆彡