現役引退した元セミプロスロッターの独り言 -22ページ目

ガンダムに物申す!

 最近の自分のブログの更新内容を見てみると、我ながら、

 元おたくと全然関係ない、単なるオッサンの日記やんけ。

 と思う。
 タイトルに偽りありではさすがにまずかろうとガンダムについてでも書いてみる。
 (オタクなネタといって出てくるモンがガンダムってあたりが既にオッサン)

 ちょっと前、車に乗ってて渋滞に遭遇したので、TVをつけた。
 (みなさん、車を運転中にTVを見てはいけません。というかTVジャンパー(車が走行中にTVが見られるようになる機械)を車につけるのは違法です。でもディーラーにTVジャンパー付けてって車を持っていくと付けてくれます。日本って不思議な国だね。尚、TVジャンパーをつけると、違法改造とみなされ、メーカー保証が受けられない場合があるので要注意)

 たまたま、ガンダムSEEDがやってた。

 感想
 ロボットがあんなに空を飛び回るのはガンダムじゃないので、ドラグナーSEEDに改名しなさい(古!)。もしくはレイズナーSEED(同じぐらい古!)。

 まぁ冗談はさておき、普通のロボットアニメでした。以上。

 はっはっはっ・・・・・って、だぁほおぉぉぉぉぉ!!(どあほの意)
 ガンダムは普通のアニメではいかんのだ。

 ガンダムはアニメ界で最初のロボットを汎用兵器として扱ったエポックメイキングな作品であるだけでなく、監督の富野由悠季が伝えようとした重いテーマがある。

                 人類の革新

 人は変わらなくていけない。そういったメッセージが込められた作品なのだ。
 「人は変わっていくのね」
 ってララァも言ってるやろ。

 長くなりそうなので続く。

ひさびさに食いました。

 牛丼。すき家で。

 記憶が美化されているのか、思ったほど美味くなかった。
 オージービーフに変わったせいか、脂身が少なくてパサパサしてる気が。
 これなら、吉野家の牛鉄鍋のほうが良いな。

 ところで、

 本日の収支、プラス29000円。
 吉宗でまた挽回。

 勝った金で、緑のたぬき10個と常飲してるキリンファイアを1ケース30缶買いだめる。関西ではおなじみのディスカウントストアのジャパンで。

 しめて2500円弱。

 つーことはなにか。今浮いてる金で、緑のたぬき200個とキリンファイア600缶買える訳か。そんだけあれば、2ヶ月以上の食費になるな(そんな単調な食事に耐えられんだろうが)。

 そんな金を花火みたいに使ってもかまわんと思ってる私の金銭感覚はやっぱ麻痺してる?

ダメ人間でしょうか?

 昨日の結果
 昼プラス48000円
 夜マイナス16000円

 更に今日
 マイナス12000円

 以上、パチスロの収支でした。

 やっぱり、資金に余裕があると、台選びがシビアじゃなくなるからダメだ。
 資金がないと、負け=止めが直結するから、良い台が見つかるまで打たないけれど、資金があると、勝つことよりも、打つことが目的になるもんなぁ。

 私のパチスロに対するスタンスが楽しむことに重きを置いてる限りどうにもならんね。こりゃ。

 どういうことかというと、例えば、ゴルフに行って3万円使っても、誰も3万円負けたとは言わないでしょ。3万円損したとは誰も感じない訳。

 でも、競馬やパチンコで3万円使うと、3万円負けたとみんな思う。
 考え方を変えて、3万円損したのではなく、3万円使って、ギャンブルという娯楽を楽しんだ。3万円はその代償であると考える訳。

 ギャンブルという娯楽が特異な点は、お金が増える可能性があるということ。
 私は、一時期スロプロで食べていこうかと考えたことがある。
 今のストックタイプのパチスロなら、キチンと台選びをすれば、統計上は勝てる計算になるし、実際、私も月間25日稼動して、50万円稼いだこともある。

 しかし、そうなると娯楽ではなく、仕事になってしまう。
 そうなると、どれだけ、当りを引いても楽しくない。
 当りを引くことが日常となってしまい、そういう感覚が麻痺し、それが続くとスロットを見るのも嫌になってしまう。

 パチスロについての詳しい話は、またの機会にするとして、結局、私はスロプロで食べていくのは無理だと判断して、今の仕事をしている。
 そうなると、またパチスロが打ちたくなる。

 まだ打ちたいけど、期待値の上でこれ以上の収支が見込めない場合はやめるとか。
 勝てそうな台がないので、打ちたくても打たないとか。
 翌日の為に閉店時のデータを調べる為、打ちもしないで時間を潰すとか。

 そんな勝つ為のしがらみから逃れることができると、パチスロは楽しい。

 しかし、それでは、常勝は無理だ。

 だから負けた金は、パチスロという娯楽を楽しんだ代金だと考える。
 すると、お金が無いときは遊びは我慢するものだから、パチスロも我慢するという考え方になる。

 勝てると思うから、一発逆転を狙って、スッカラカンになる。
 違う、勝つのはタマタマであり、普通パチンコ屋には、お金を払って遊びにいくものだ。

 それが嫌なら、最低一週間は店に通い、出玉の状況を把握し、前日のストック機の全部の台の最終回転数ぐらいはチェックしろ。

 確実に勝とうと思うなら、それぐらいの労力は最低限必要だ。

 でもそれって、私は楽しくない。

 ふらっと入って、たまに勝つからギャンブルは楽しいのである。

 本気でパチンコ、パチスロを止めたいと思うなら、プロになりなさい。
 毎日ノルマを抱えてパチスロ打ってたら、本当に見るのも嫌になるよ。

やってもた

 やってしまった。

 今月はもう打つまいと決めていたパチスロを今日、仕事の途中、時間つぶしに5000円だけ、と入ったパチンコ屋で、

 吉宗1000円キック。

(吉宗とはメチャメチャ出るか、メチャメチャはまるか二つに一つのギャンブルパチスロ。1000円キックとは、最初にコインと両替した1000円で当りを引くこと。吉宗の場合、最悪、65000円突っ込まないと当りが引けないことがある。ストックを飛ばしてる悪質な店の場合はそれ以上)

 初当りはレギュラーで飲まれるも、再投資1000円でビッグ。計ビッグ5レギュラー2で約2700枚。5.5枚交換で、50200円換金。

 今月は、パチスロ速攻で予定額負けて、おとなしくブログを更新していたのに、負け分が一気にチャラに・・・・。

 我慢できないので、今から打ってきます。

 では。

不当要求防止責任者講習

 というものを受けてきました。

 私の会社があるのは大阪です。
 そう、山口組系暴力団組事務所の数が日本一多いところです。
 要するに、やーさん来たら、お前が相手出来るように講習受けて来い。
 と、会社に言われた訳です。orz

 内容は、テレビでよくやってる、警察のドキュメントで、やーさんに因縁つけられたら、どう対処したらいいか。っていうのとあんまり変わりませんでした。

 ようするに、やーさんと勝手に示談しないで、警察に相談しなさい。例え、自分にやましいことがあっても。ってことです。

 仕事柄、やーさんに因縁をつけられる可能性は高いですが(交通事故とか車のクレームとか)、幸い、やーさんともめたことはまだないので、これからもそう願いたいものです。


ひとまずイチローおめでとう

 メジャーリーグの公式戦も一通り終了し、この2,3日の間、日本のマスコミはイチローの最多安打更新おめでとう一色だった。

 確かにイチローの記録は素晴しいと思うが、一つ残念なのは、所属球団のマリナーズが最下位だったことだ。

 別に私はマリナーズファンではない。では何が残念なのか?
 イチローの記録に対して「あぁ、あれはマリナーズが最下位でマークされてなかったからだろ」
 という中傷が聞こえてきそうだからだ。

 シーズンも後半になれば、上位争いをしているチームは対戦する上位チームに対してエース級を下位チームには二線級のピッチャーを登板させるのは、当たり前と言えば当たり前だ。

 イチローの更新したヒット数は5本。
 この数が、優勝争いをしてるチームのようにエース級のピッチャーと多く対戦した場合、果たして成し遂げられたのか?

 というイチャモンが聞こえてきそうである。なにしろ、あの国は自分達がナンバー1でなければ気がすまない国民性だから。

 そういった意味でマリナーズには、優勝争いをしてもらいたかった。

謎はすべて解けた!

 じっちゃんの名にかけて!
 って古いね、もう(笑)

 すべて解けた訳じゃないんですが。

 トラックバックランキングなんですが、最下位が118位だったんですね。
 つまり最下位の118位が何千人もおったわけです。

 ってみんな、ひょっとして知ってた?

ランキングについて

 前にもちょっと書きましたが、10月1日現在、ランキングの表示とかおかしくね?

 グラフの表示がどう見ても間違ってるし、トラックバックランキングは絶対おかしい。
 このプログ、トラックバックに関する事なにもしてないのに、ランキングが118位って絶対変だって。前日777位なんだよ。

 直ったら、ここのランキング急降下だったりして。

4コママンガって読みますか?

 日本はマンガ大国であるのは今更いうまでもないですが、4コマって読みます?

 私は読みます。っていうか、買うマンガ雑誌は大抵4コマです。

 もう、亡くなりましたが、ショートショートの巨星、星新一が物語を長く書くことは容易だが、短くまとめるのは難しい。と言っていました。

 4コママンガもそれに該当する代物のようで、面白い4コマ漫画家っていうのは、一握りで、あとは箸にも棒にも掛からんポンズばっかりですね。

 特に最近創刊され始めた、いわゆる萌え系4コマってやつはもう、1ページ目で頭痛がし、2ページ目で悪寒が走り、3ページ読んだらもう死んだ。
 てな感じです(もうあの手の雑誌は燃やせ!)。

 ちなみに、私のお勧めの作家は、

 大橋ツヨシ
 こいずみまり
 真右衛門
 ふじのはるか

 の4人がいいですね。

 ちなみに、芳文社系よりも、竹書房系のほうが私は好きです。

地雷を踏んだらサヨウナラ

 某映画のことじゃありません。期待した人はゴメンナサイ。
 今回も私が無知の為、やってしまった2ちゃんねるの話です。

 踏んだ地雷の原因は「2kたん」とか「Meたん」というOSを擬人化した通称「OS娘」と呼ばれるイラストについてなんです。どんなもんや?というコメントがきたら、次回の記事にでも、画像張ります。(これって勝手に張っても良かったのかな? 駄目だったら教えてください。駄目なときは「ふたばちゃんねる」に行って探してください)

 さて、たまたま、この「OS娘」のイラストを某パソコン屋で見かけたんですが、そのときの私の反応は?

 「何これ?」

 何度も書きますが、私は、最近の4年間ほど、オタクなことをやってなかったので、もちろん「OS娘」なんて知らないし、インターネットの巨大掲示板なんて「2ちゃんねる」以外に存在するなんて知らないから、「ふたばちゃんねる」なんてものがあるなんて知りませんでした。

 そのとき私が見たOS娘のイラストは、Windowsに入っているマイクロソフトのロゴが書かれている壁紙の上に女の子が描かれているものでした。

 「マイクロソフトがこんな壁紙作るわけ・・・・・ないよな」

 気になったので、帰ってインターネットでマイクロソフト他、いろんなところを検索してみますが、分かりません。
 壁紙も片っ端から調べましたがありません。

 仕方がないので、2ちゃんねるのおたく板に行き、「こーゆーイラストがあるんですが、どういう素性のものか知りませんか?」
というレスを書き込んでみます。

  速攻で「それはOS娘でこんなのでしょ」というレスがつき、早速イラストのリンクを張ってくれました。

 ところで、このOS娘というのは、複数の絵師の人がいろんなイラストを描いていて、そのときリンクを張ってくれたイラストは、私が見たものと、全然違ったものだったので、私は自信を持って。

 「違います」

 とレスしました(笑)。

 ここから、このスレッドの混乱の始まりました。

 正しいことを平然と違うと言い放つ人間。しかも本人は自分が間違ってると思っていないんだから始末におえません(笑)。

 天然? 釣り? ネタ?

 散々ボロクソに言われた挙句、「つまらんからsage進行で」というレスがつきました。

 ここで更なる問題が発生します。
 当時、私は2ちゃんねる初心者で、sage進行が何を意味するのか、分からなかったのです(苦笑)。

 ちなみにsage進行とはなにかというと。
 2ちゃんねるのスレッドは、発言の新しい順番に並んでいます。
 つまり、新しい発言をすると、そのスレッドが一番上に並び変わる訳です。
 そうなると、そのスレッドが目立ち、その時書かれている内容についてのテーマが活発に議論されたりするので、それを沈静化させたいときは、名前を書くところに「sage」と入力することで、発言しても、スレッドが一番上に行かず、現状の場所に居残り、目立たなくなる。というものです。

 当時私は、この2ちゃんねるのお約束を知らず。普通にレスをつけてしまいました。

 もちろん、スレッドは一番上に上がりました。
 私のレスの次のレス
 「上げんなボケがぁ」

 以後このスレッドは更に混沌と化す。

 今思えば、悪いことしたな。

 無知は罪・・・・・・・・・・・・か?(笑)