前回車のこと書いて前々から気になってたことを・・・
こーんな駐車場があったとする。

よくある感じのどっかのお店なんかの駐車場。

店舗入り口が近いところってお店まで歩かなくていいからみんな停めたがるので混むよねー
なので敢えて・・・

店舗入り口から一番遠い左下の○のとこに車を停めるのです。
ドアパンチを何度も食らってるので危険回避のために。
なのに・・・・・・

なんでなのか!?
駐車場こーんなにいっぱい空きがあるのに一番遠い僕の車の横に停めに来る!!
何度も切り返してまで真横に・・・
そして運転席のドアをこっちの車に当たらないようぎりぎり開けてすり抜けるように車を降りる。
そんなのけぞってまで出なきゃいけないとこになぜわざわざ???
1度はワンボックスカーで後部のスライドドアから子供たちが飛び降り、勢い余って僕の車にビターーンと手をついた・・・
運転手(親)降りてちらっと僕を見て知らん顔で子供連れてさっさと店に行くという・・・
どこのどんなお店の駐車場でも混んでもないのにこの現象が起きるのはなんだろうか・・・
ぶつけられたくないから誰も停めない隅っこにわざわざ停めてるのに・・・
なぜじゃああああ!?
<( ̄□ ̄;)><(; ̄□ ̄)>