2015書初めw | たけぞーのピグ日記

たけぞーのピグ日記

PC版ピグ終了のため日常の事やピグパ&ピグライフの事書いてくよ(*´・ω-)b

遅くなりましたが・・・(汗
新年おめでとうございます♪



今年もぼちぼち更新していきますのでよろしくお願いします(*゜▽゜)ノ


年初めから暗い話題になってしまいますが・・・

最近僕の周りでピグの乗っ取り事件が2件ほどありました。
ピグ友さんとピグ友さんのピグ友さんなんですが。

友人の方は外国人によって乗っ取りにあってしまい取り戻す手立てがない状態です。

外国人によって乗っ取られたピグは基本的に取り返すことができません。
日本国内の人物によって乗っ取られた場合は警察の介入にて取り返すことができるようですが、勿論警察沙汰ということで犯人というものが逮捕されるという結末になるかと思います。

立て続けの乗っ取り事件で僕も慌ててパスワードの変更をしました。

今まで変更をしたことのない方、単純なパスワードにしている、桁数が少ない等・・・
年も変わりましたしこれを機会に変更してみるのもいいかもしれません。

パスワードの変更は時折しておくのが一番いいんですが、忘れてしまったりするのが怖くてなかなか頻繁に変更なんてできないもんだよねー

パスワードはできるだけ最大数の12桁 数字&アルファベットを混在させるようにすると安全性が上がります。
推測されやすいもの(誕生日や名前、IDの一部等)にはしないように。

ユーザー側でできる対策はこのくらいしかないんだけどね・・・
アメーバのほうでももっと真剣に取り組んで欲しいものです。
もしパスワードがばれてしまってもパスワード及びメールアドレスの変更さえされなければ取り返すことができるんだよね。

パスワードかメールアドレスかどちらかでもいいから変更時に「秘密の質問機能」があるだけで乗っ取りは防げるんじゃないかと思います。

『小学校のときの先生の名前はなんですか?』みたいなやつねww

さすがに秘密の質問までは乗っ取り犯にはわからないでしょう。
それを知っているのは本人のみだし、それが乗っ取り犯にばれたってことは自分で教えたってことでアメーバ側の責任回避にもなるんじゃないかと。

秘密の質問設置の要望は僕もよく要望送信で送ってはいるのですが、少数の意見ではなかなか声が届かないもので・・・

お時間ある方要望に出してみてください♪