よくわからんが・・・ | たけぞーのピグ日記

たけぞーのピグ日記

PC版ピグ終了のため日常の事やピグパ&ピグライフの事書いてくよ(*´・ω-)b

なんだかUSA版アメーバピグ
アメーバピコがサービス終了するようだ。
http://info.pico.ameba.net/2012/10/29/say-good-bye-to-pico-world/

ピグの方は大丈夫なのだろうか?
新ゲーム開始などもあるので大丈夫だとは思うけど。。。

Windows7にも正式対応していない中、すでにWindows8も発売されてアメーバはどういう対応をするんだろ?


それと気になるのはHTML5って仕様が基準になって行くようで、フラッシュというアプリケーションが必要なくなるとか何とか。
いまいち僕もHTML5というものが良くわからないので詳しくは
http://techblog.yahoo.co.jp/html5/html5/
↑こちらのサイトさんや検索で
「HTML5とは」
で検索してみてください。

androidでも今後フラッシュには対応しないと宣言され、既にPlayストアではDLできなくなっています。
Windowsでもフラッシュの標準搭載はしないと宣言されていたと記事で読んだ記憶が。
Windows8の最新機種買った人は入っていないのかな?

フラッシュが世界的に排除された場合ピグとかフラッシュで動いているゲームってどうなるんでしょうね???

新規格のHTML5とやらで作り直すのかな~?


…c(゜^ ゜ ;)

よくわかりません┐( ̄~ ̄)┌