いよいよ今夜のメンテ明けから | たけぞーのピグ日記

たけぞーのピグ日記

PC版ピグ終了のため日常の事やピグパ&ピグライフの事書いてくよ(*´・ω-)b

今夜02時からのメンテナンス明けより15歳以下のユーザーへの規制が実施されます。

http://ameblo.jp/zweizero/entry-11192214929.html
http://ameblo.jp/zweizero/entry-11202856282.html
http://ameblo.jp/pigglife-staff/entry-11228266586.html

実際に未成年が犯罪を起こしたり巻き込まれたり現実に起きてしまっているのが現状でアメーバ側も自社のサービス内で事件が起きてしまっている現実に対しての措置だと思います。

未成年に限らずネット慣れしていない方が多く参加するアメーバピグなので大人の方もかなりの数何等かのトラブルに巻き込まれているかと。

僕も以前ストーカーに付きまとわれるという経験もしています。

ルールを守ってやっているから安全だというのも間違いで自分の思いもよらない所から災いってのは降りかかってくるものです。

交通ルールを守っていたって車が信号無視して突っ込んでくれば被害にあうのは自分だしね。


アメーバの自己防衛もあるけど、実際に犯罪に巻き込まれる未成年がいる以上仕方のない措置なのかもしれません。

ルールが守れない未成年の方が多すぎたのかも。
真面目に遊んでいた人には迷惑だよね。

子供も悪い所は多大にあるんだけど大人もそんな子供につけいる悪い人もいて。

大概の悪いことは大人が教えるんだよね。
子供にツール提供するのも大人だし。
子供に作れるはずないからね。

そんな悪い大人から守るということも今回の規制の理由かと思います。


実際ピグは大人向けのゲームとしてリリースされているものであり、子供が入ってきてこんな事件を起こすとはアメーバ側も思ってもいなかったでしょう・・・

未成年者に安全にネットライフをしてもらうには必要だったのかもしれません。