ピグライフ初心者解説<改訂版> | たけぞーのピグ日記

たけぞーのピグ日記

PC版ピグ終了のため日常の事やピグパ&ピグライフの事書いてくよ(*´・ω-)b

<2012.01.25簡単な階段の作り方追加>

以前書いた記事を見直してみると、開始当初に書いたものなので仕様変更があったり、機能が増えてたりで内容が古いな~って思ったので書き直し~♪


まずはこの記事を書く中で多用するかな~って言葉「マウスオーバー」について。

マウスオーバー
マウスカーソルを画像やリンク、ファイルなどのうえに移動すること。
あるいは、マウスをそこに移動した時に表示されたり実行される処理のことを指す。


覚えておいてね(^ー゚)b


まずは全体画像
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)

お庭の名前&コメント
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
③のピグライフの設定から表示させたい内容に変更できます。
お庭に来てくれた方へのメッセージ等を書き込めます。
(ピグにも欲しいな~w


自分のステータス状況です。
ライフC(ライフコイン)
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
ピグライフの世界のお金です。
このコインを使って種をまいたり木を植えたり家畜を飼ったりできます。
他にもショップでお庭を飾るアイテムや料理に使う材料(牛乳・卵)を購入できます。
作物を収穫、料理をする、お裁縫をする、クエストをクリアすることで入手することができます。

スタミナ
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
行動できる回数です。
畑を耕す、収穫する、水やり(自分の庭)、料理、お裁縫
これらの行動をするごとに1ずつ減っていきます。
スタミナが0になると行動できなくなります。
5分で1回復するので回復するのを待ちましょう。
スタミナを使い果たすと↓のような広告?wが出ますがXで閉じるかスタミナが1に回復すれば勝手に消えます。
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)

スタミナウォーターはショップでアメGで購入する事が出来ます。
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)10回復(100アメG)
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)20回復(200アメG)
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)30回復(300アメG)
※10回、20回、30回使えるという意味ではないので注意(^ー゚)b

たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)10回復スタミナウォーターはログインボーナス5日目の賞品として入手する事も出来ます。

スタミナの最大数はお庭レベルがUPすると増えて行きます。
上限は30です。

庭レベル
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)作物を収穫する、水やりをする(自分の庭)ことで経験値が貯まっていきます。
そのレベルの最大経験値に達するとレベルアップします。
レベルアップ時にはスタミナが全回復するので、レベルアップ時スタミナがたくさん残っている場合料理などをしてスタミナを無駄にしないように調整しましょう(^ー゚)b
レベルアップする事で植えられる農作物と木の種類が増えて行きます。

交流レベル
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
自分のお庭以外、お友達などのお庭に水やりのお手伝いに行きます。
1日最大60回お手伝いができます。
お庭1軒につき3回まで。
交流レベルは「お手伝いの回数=経験値」となります。
1日に最大60までしか経験値が稼げないので朝5時のリセットまでに使い切ってしまいましょう
残っていても次の日に繰り越されることはありません。
レベルはそのレベルの最大経験値に達するとレベルアップします。
交流レベルが上がると植えられる草花の種類が増えて行きます。

マンプク状態
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
自分の庭のパーティーテーブルに出した料理や他のお庭の料理を食べると1ずつ増えて行きます。
1日に食事のできる回数は20回まで。
食事をするとたまにテーブルから$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)が飛び出してきます。
これをマウスオーバーで拾うとスタミナが1回復します。
※クエストで「○○を3回食べよう」みたいな内容のものがある時には要注意!
満腹になってしまうとクエストの料理が食べられず翌日まで待たないとクリアできなくなります。
期限のあるイベントクエストの時は特に注意(^ー゚)b


料理レベル
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
料理をすることで経験値が増えて行きます。
そのレベルの最大経験値に達するとレベルアップします。
レベルアップすると料理のレシピが増えて行きます。
料理もスタミナを消費します。

裁縫レベル
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
お裁縫をすることで経験値が増えて行きます。
そのレベルの最大経験値に達するとレベルアップします。
レベルアップすると作れる衣類等の種類が増えて行きます。
お裁縫もスタミナを消費します。


たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
↑このように非表示になっているものもマウスオーバーで確認する事ができます。


設定等
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
ピグライフの設定では自分のプロフィールに表示されるコメントやお庭左上部のお庭の名前、コメント欄の変更ができます。
他にも入室制限やオンライン情報の公開非公開の設定ができます。

お出かけ先から自分の庭へ戻るときは「自分の庭へ」

今日のお手伝いを押すとお手伝い帳が開きます。
お手伝いしに来てくれた方の一覧が見られます。
最大100件。古いものから消えて行きます。


お知らせ
ピグ同様スタッフからのお知らせが表示されます。
イベント情報やメンテ情報なども表示されますので確認しておきましょう。


クエスト
一番上がデイリークエストに固定されたんだったかな?
デイリークエストはその日中(リセットの5時まで)に達成しないとライフチケットが貰えません。
翌日には新たなデイリークエストが配信されます。
通常のクエストは期限がないのでマイペースでクリアしていきましょう(^ー゚)b
イベントクエストもここに表示されます。
アイコンをクリックすれば内容が確認できます。
下の方に▲▽マークがあるときはまだ下や上にクエストが隠れていますのでクリックして確認しましょう



行動選択
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
左から 畑を耕す 作物を植える 家畜を購入する お庭の模様替えをする

畑を耕すにはスタミナが必要。

作物を植える、家畜を購入するにはライフコインが必要。


カメラや画面の移動、拡大縮小はピグと同じなので省略。


各種機能
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
着せ替え、ピグともの説明は省略。

ショップでは庭を飾るアイテムや料理関係の機材、お裁縫関係の機材、料理の材料(牛乳と卵)が購入できます。

おでかけではマルシェや裁縫通り、森の小さなガーデンなどに行かれます。
マルシェではショップで売っていないアイテムや料理に必要な材料を交換してくれるノラさん?がいます。
他にも土地券やデイリーチケットの交換所、村人クエストの受付などがあります。

裁縫通りには布を染める染料屋さん、手芸用品屋さん、たまに?村人クエストの受付などがあります。



◆その他色々◆

◆収穫や料理、お手伝い等をした時に出てくるものはマウスオーバーで拾えるようになりました。

◆お部屋にずっと人がいるときの対策
 放置してる感じでもないけどずーーっといるんだよね・・・
 ってなときやってみてください。
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)その人のプロフィールを開きます。
一番下にお庭から追い出すボタンがあります。
それを押し、そのままプロフィールを閉じないでもう一度そのボタンを押します。
追い出して閉じてしまうとその人に会うまで庭に入れなくなってしまうことがあります。
(ピグ友さんやお手伝い帳などに名前があればそこから解除できるけどないと・・・・
それでも消えない時は一度ログアウトして入りなおしてみてください。

◆収穫はまめにしましょう。
 お手伝いでいっぱいお水を貰っても放っておくと元気がなくなり収穫量が最低の量になってしまいます。
 お水をあげても元気になりません。
 元気がなくなるまでの時間はその作物の収穫できるまでの時間の3倍
 5分のイチゴなら植えてから15分で元気がなくなってしまいます。
 お花は収穫までの時間に関係なく植えてから7日間で元気がなくなります。

◆料理レベルの経験値稼ぎ
 最初の頃はカボチャチップスがお勧め。
 材料がカボチャだけとシンプルな割に経験値が豊富です。

◆木が思った場所に植えられない
 木の上部(上空)に2階があったり物が置いてあったりするとどんなに高い場所でも植えたり移動したりできなくなります。
 
◆ピグ友ではないけど○○さんのお庭に行きたい!
 http://pigg-life.ameba.jp/user/行きたい人のID/
 で訪問する事ができます。
 その人のお部屋から行くこともできるね(^ー゚)b

◆お庭で階段を作ったけど何故か登れない・・・
 木や畑などの上部にかかっているとピグがそこへ移動できません。
 木や畑にかぶってないし、きちんと積めてるのに・・・ってときは一度友達のお庭やマルシェにでも出かけて戻ってきましょう。
 大概直っています。

◆クエスト一覧の丸いアイコンが重なってしまってきちんと表示されない
 ログアウトしてキャッシュのクリアをしてみてください。

◆お手伝いで移動を繰り返しているとだんだん重くなる・・・
 ブラウザの更新をしてみてください。
 
◆イベントについて
 ・ピグライフを始めたばかりの人はレベル的に参加できないこともあります。
  次回の参加に向けてレベルアップしておきましょう(^ー゚)b
 ・イベント物の作物からはレアっていうのかな?
  収穫しているとたまに貴重な材料が手に入ります。 
  栗ならゴールデンマロン、トウモロコシならはじけるコーンなど。
  これらイベントの作物からレアが出る確率はお水の量で変化はしないのでお水をあげるだけ無駄になります。
  イベント時は大量に植えるためレア以外の作物が大量に余ってしまいます。
  スタミナが勿体ないのでイベント物にお水はあげない方がいいかもね(^ー゚)b
  お手伝いも同様、3つしかあげられない貴重なお水なので庭主さんの役に立つ所へ(^ー゚)b

◆畑や木は模様替えで移動または削除することができます。

◆料理レシピのMaster
 料理を100個以上作るとMasterになります。
 現時点ではMasterになっても何も起きません。

◆小麦粉はどこ?
 作物の小麦を収穫する=小麦粉になります。




■ピグライフ階段の作り方
基本的な階段の作り方を載せておきます。
一番簡単な階段なのでこの作り方が分かれば色んな事ができるようになるかと思います。
分かりやすいよう部屋の中で再現しましたが、屋外でも同じようにできますよ(^ー゚)b

まずはお部屋の全体図
床には分かりやすくするためタイルを敷き詰めてあります。
部屋は6x6の正方形
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)

$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
以上階段の作り方でした♪

次回はここから2階床を作っていきます(^ー゚)b


$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)
$たけぞーのピグ日記(ピグライフ解説・スクラッチ・ショップ・イベント情報)