10月15日(水) 16:30


フットサルコマツ


U-8&U-12


ともに【浮き玉】のトレーニングを行いました。


浮き玉のトレーニングを繰り返すことで、空間認知能力が向上します。


最近感じるのは、この空間認知能力の向上が、技術そのものの向上にもつながるということです。


たとえばゴロのボールでも、自分とボールとの位置関係がより正確に把握できるようになり、

より丁寧に“止める”ことができるようになります。

また、相手との位置関係も掴めるため、受ける位置が自然と良くなります。


その「ほんの少し」の改善が、一瞬のズレを生み、結果として“良いプレー”につながっていきます


なので


やはり


リフティングは超重要なトレーニングです。


まずはリフティングに取り組みましょう。


観える世界が変わります。


白山貴俊