簡単なようで難しかったりします

 

 

こんにちは

お花とクラフトの教室un sourireアン スリールの大原世玉です

 

 

「作品を作る時ってどうやってるんですか?」

と先日、生徒さんから質問されました

 

 

あくまでも私の場合ですが、

テーマ性のあるものは色から選ぶことが多いです

私の場合です・・・💦

 

 

お仲間先生の中にはたくさんスケッチして

その中から選ぶという方もいらっしゃいます^^

 

 

テーマ性のあるもの

つまり、今回で言うと「ハロウィン」

 

 

その他の季節の行事には

クリスマス、お正月、ひな祭りとか母の日とか

たくさんありますよね

 

 

テーマ性が無くても

季節に合わせた色選び・花選びをすることは

自分自身満足したり

生徒さんたちのウケがよかったり

しているなぁと思います

 

 

今回のテーマ「ハロウィン」

カラーは定番のオレンジ・黒・紫・ブラウンといったところでしょうか^^

 

 

その中でも今回は黒をメインカラーに採用

そして、最大ポイントは

その他の色はたくさん使いすぎないようにすること

 

 

そうすることで

統一感が出て

すっきり見えて

なおかつ作品が大人っぽく見えるんです

(あくまで私の見解ですよ・・・)

 

 

 

 

 

ここ、結構重要ポイントだと思ってます

 

 

簡単なようで実は難しかったりします

 

 

ここに気づかないでいた頃の作品は

なんかチグハグしてて

まとまりがなくて

ごちゃっとしてました(;^_^A

 

 

その頃を思い出すと「ふふっ」と自分でも笑っちゃいんですが・・・(;'∀')

 

 

決して作品をたくさん作ってきた方ではないけれど、

重要ポイントは自分のものと消化してきているつもりです

 

 

そして、そのポイントを押さえながら作った作品たちは

生徒さんたちやお客様たちが

「すてき~」

「すごくいいです」

と言ってもらえるので

間違ってないのかなぁとも思うんです

 

 

質問くださった生徒さんに

ついついアツく語ってしまったんですが・・・

「いっぱい話してすみません」というと

「そんなにたくさん聞かせてくれてありがとうございます!」と

嬉しいお返事^^

いつもお付き合いありがとうございます♪

 

 

今回黒をテーマに作ったハロウィンアレンジ🎃

数量限定で募集スタートしてます^^

たくさんの方に気に入っていただけますように♪

 

 

ハロウィンアレンジのご案内はこちらです

 

 

 

宝石赤ジュエルオルネ
 
螺鈿のような輝きを持つジュエルオルネ
お花の知識がなくてもオルネ初めてさんでもご受講いただけます^^
 
 
 
 
宝石赤デザイナーズハーバリウムライセンス付きレッスン
振っても逆さまにしてもデザインが崩れない?動かない?
ハーバリウムの新技法を取り入れたレッスンです^^
 
 
宝石赤プリンセスハーバリウムライセンス付きレッスン
振っても逆さまにしてもデザインが崩れない?動かない?
ハーバリウムの新技法を取り入れたレッスン、可愛いドレスを作っていただいます^^
 

 

 

 

最新レッスンスケジュールはこちらからご確認いただけます^^

 

毎日をクラスアップするお花とクラフトの教室 アン スリール
 
<女性専用・完全予約制> 3名様までの少人数レッスン

 レッスン時間  平日10:00~12:00
              13:00~15:00

 ベル週1回・月1回などご自身のペースに合わせてレッスンを行えます
 
◆自宅レッスン


 ✿プリザーブドフラワーレッスン(資格取得コースあり)
 ✿オルネフラワーレッスン(資格取得コースあり)
 ✿ルーチェレッスン

 ✿フリーレッスン
 ✿LaCheRIBBONラシェリボン

 ✿オートクチュールドール認定レッスン


◆ネットショップ

 

 un sourireネットショップ


◆教室からのお知らせ

 ✿教室ホームページ
 ✿空き日程/ご予約
 ✿un sourire<アン スリール>フェイスブックページ

 ✿line@やってます

  レッスンの先行案内・物販などの情報をお伝えしています^^

 

友だち追加

 

 

 

 【交通・アクセス】 
  JR埼京線 「北赤羽駅」 徒歩2分
  都営地下鉄南北線 「赤羽岩淵」駅 徒歩14分