岩手のサバを使ったサバ缶詰の"Ca va(サヴァ)?缶フグうお座フグうお座フグ音譜



新潟県の栗山米菓のお煎餅"ばかうけ"晴れ

(栗山米菓のHPからお借りしましたお願い)



その2つがコラボしてサバの形の"ばかうけ"になっちゃいましたお祝いキラキラキラキラキラキラ

商品名は…ヴァかうけです乙女のトキメキ




サヴァはフランス語で「お元気ですか?」という意味です照れ音譜

なので「ヴァかうけで日本中を元気に‼️」という意味が込められています日本国旗クラッカー

そして売上金の一部は東日本の復興の取組みに役立てられるそうですお金

コロナ禍の今だからこそ、みんなで手と手を取って元気に頑張っていきましよう照れ流れ星


なお、コンビニ、スーパー、百貨店などで販売中です。
1袋100〜130円くらいです。