さくら。 | シー ずん♪

シー ずん♪

CATNAPさんから推定7歳で我が家に幸せを運んで来てくれた、おっとりずんと
保健所の成犬・猫の譲渡を推進する会から我が家のひまわり娘になってくれた莉音(りのん)の
日々のあれこれ。ずんがお星さまになって、Angel'sTaleさんから新しいお兄ちゃんもんが加わりました。



今年も お兄ちゃんの歩いた お散歩道に


さくらが咲いたよ。

{8C6BBB5A-228F-4216-923D-829AA3480F99:01}




今年も変わらない さくらを
{C7FC1952-A6C4-4D11-A1D2-B4A318E9E1BC:01}





{2A9C611E-0158-4532-9A52-C6EBB3F80BEA:01}
今年は、ずんと りのんが一緒に見ているよ。






お空から、はらはらと、一緒に桜を見におりておいで。

{64A83BD3-5004-4396-A6CF-B6F4B3CEAA2E:01}



そして、可愛いあの子とこの達を温かく包んで見守ってあげてね。

{C04588FB-B073-484E-9BF9-32E351EB2555:01}


今年の桜は、りのんと見る初めての桜
{B5C1A10C-C644-42E8-93C4-6030F34C912C:01}
り:あたちはお花よりお団子が良くてよ、ハハ。



ずんと見る4回目の桜

{EBAC3004-55FB-4AF7-8904-4020B83B4EAB:01}




来年も。
いえ、もっともっと沢山一緒に見れますように。

欲張りなハハの願いをお空のお兄ちゃん達はきっと叶えてくれるはず。









今年に入って、皮膚が悪化したり、
今度は、先日原因不明の後ろ足の麻痺が出たりと、
推定7~8歳で我が家に迎えたずんも、4度目の春を迎え
老いが見えて来るようになりました。
{9F8FB5AF-0E79-4788-8B6B-BABC888FF2AC:01}
ず:かーさんがヨガマットいっぱい敷いたデス。カイカイもあんよも少しずつ良くなって来たデス。
ご心配してくれた皆さん有難うデス。



一緒にいる時間が短いけれど、こんなにも濃い時間が過ごせる幸せ。
切ないけれど、有難いことです。
切なさを胸にしまって
少しでも長くこの子達と温かな時を重ねて行きたい、つくづく思う今日この頃。

辛い思いをした子達に、少しでもかあさんの家の子になれて良かったねって思ってもらえたら嬉しいな。

だって、かあさんもとーさんも、君達にこんなにも幸せにしてもらったんだもん。


有難う、愛しい子達。

{0186F140-C8A3-4E61-9394-3CE2AC5DACFA:01}
また、来年も一緒に桜をみようね