私が高校3年生で、君が社会人1年生。
突然君が自殺していなくなってしまったあのとき、
あの頃の、息をするのも辛いときの気持ちに、

去年2016年、なぜか戻ってしまいました。

辛くて辛くて、悲しくて、なぜかわからなくて、
このブログに書いて…。

今2017年、だんだん平常心に戻り落ちついて来ました。

ある人に、去年の気持ちについて話していたときに
わかりました。

君がいなくなったのが1980年。

去年2016年は37回忌だったのでした。

その区切りとして、私の心の中に
来てくれたのかもしれない。

もう、ずいぶんまえから、私が寝ているときに
ぎゅーっと抱きしめてくれたり、からだの不調を
言ってくれたり、
手をつないでくれたり、

たびたび会いに来てくれたのは、感じていました。

声が聞き取れないときもあって、さみしいきもちにもなったけど、

私は楽しみにしていました。

キミのお兄さんに、
当時初めて会ったときも、
去年会いに行ったときも、

お兄さんは「こんなに思ってくれる人がいて、幸せなヤツだな」と、泣いていた。

これからもずっと、キミのことを思い出さない日は
ないと思うけど、

そして、今まで通りたまに
私のことをたまには抱きしめてください。

キミのことは忘れないよ。