シカゴの初めてづくしな毎日

シカゴの初めてづくしな毎日

子連れの初海外生活。初めてづくしの毎日に心が折れそうなときも、マイペースに、適度に、適当に、を忘れずに海外生活楽しんでみよう!という備忘録^_^

Amebaでブログを始めよう!
2週間だけの一時帰国✈️
しかも3歳児と1歳児を連れて、12時間のフライト。ゾッとする〜ガーン


12時間のロングフライト、一番重要なことは子供たちの睡眠をどう確保するか。
寝てくれれば、なんとか乗り切れる!プンプン




どちらがいいか悩んで、結局両方買ってしまったjet kidsとflytot。



結論からいうと、足を置いたりするときのクッション性、座席との密着度が高いのはfly totニヤリ 狭い機内でシュポシュポ膨らますのは若干大変だけど、やはりエアーマットレスのような感覚なのはうれしい照れ



Jet kidsのいいところは、それに乗って移動ができること爆笑 3歳の娘は広い空港内を歩きたがらず、どうしたもんかと思っていたけど、jet kidsの360度回転するキャスターは移動が自由自在!
自分のおもちゃを入れて、自分のスーツケースの如く運んでくれる、こりゃ親も楽チン照れ


ただし、機内での使用感は少々劣る部分あり💦
キャスターが付いているので結局動いてしまうんので、座席に密着させても、子供がゴロゴロするうちに動いてしまうガーン まだあまり動かない小さい子供だったらもっと使えるんだろうな〜と実感。


でも今回は2つあったおかげで、座席から落ちることなく、ぐっすり寝てくれましたとさてへぺろ