The New Pornographers(ザ・ニュー・ポルノグラファーズ)のPV等 | あれこれ何とか好奇心

The New Pornographers(ザ・ニュー・ポルノグラファーズ)のPV等

またまた書きますが、今週の18日の木曜日の心斎橋クアトロで行われる「CANADIAN ROCK & RULE」(詳細はこちら )。チケ取りましたけど、整理番号がうーん、若すぎる。。ガラガラかも。。楽しそうなイベントになりそうなんですけどね。。


この前、紹介したJason Collett(ジェイソン・コレット) の他にも、Amy Millan(エイミー・ミラン)The New Pornographers(ザ・ニュー・ポルノグラファーズ)など計4組出るんだけど、今日はおそらく一番の目玉になると思われる初来日The New Pornographersを推して「CANADIAN ROCK & RULE」の「プロモーション」をしようかと。みんな、来て(笑。

もちろん、私は「関係者」ではありませんよ。この頃(こちら )から、彼らの来日は切望していましたので(笑。


やっぱり分かりやすいと思うので、YouTubeからPVを。1stアルバムの「Mass Romantic」から「Mass Romantic」、「Letter from an Occupant」、「The Slow Descent Into Alcoholism」、2ndアルバムの「Electric Version」から「The laws have changed」、「All For Swinging You Around」、最新の3rdアルバムの「Twin Cinema」から「Use It」、「Sing Me Spanish Techno」、「Twin Cinema」(Liveテイク)


ちょっとヒネッたエレポ風味のパワーポップですけど、疾走感があって心地良い曲ばかりです。このバンドでは、ソロでもオルタナ界でも有名な女性歌手のNeko Case(ニーコ・ケース)が在籍していることでも有名です。


Amazonには載っていないけど、「Twin Cinema」の国内盤 も出ています!「Twin Cinema」はタイトルチューン、「Jackie, Dressed in Cobras」、「The Jessica Numbers」、「Three or Four」など、とても良い曲揃いなので、機会がありましたら是非聴いて欲しいです。

是非↓、聴いてみてください!お時間がなければせめて「The laws have changed」だけでも。キャッチーでポップで最高な曲です!


Myspaceからも3曲聴けます(こちら )。


「Mass Romantic」

クリック


「Letter from an Occupant」

クリック


「The Slow Descent Into Alcoholism」

クリック


「The laws have changed」のPV

クリック


「All For Swinging You Around」のPV

クリック


「Use It」のPV

クリック

「Sing Me Spanish Techno」のPV

クリック



「Twin Cinema」(Live)

クリック


The New Pornographers
Twin Cinema
The New Pornographers
Electric Version
The New Pornographers
Mass Romantic