まだ時期尚早とは思いつつ、


決断の時まで、


情報収集キメてる


次男くんの高校受験思案中。


【公立高校】

卒業生に対する国立大学現役合格率 

第一志望S校、37%

第二志望E校、5%

卒業生に対する現役合格率(早慶上理ICU)

第一志望S校、84%

第二志望E校、5%


え、そりゃ、S校でしょ、って思われるでしょう真顔

何と、このS校とE校の内申点の受験目安は同点不安

試験:内申の割合も、条件も同じ。


しかし、E校の方が、募集人数が多く、合格者の実質内申点の幅は広い真顔内申点が目安に満たなくても試験の点数がよければ、合格する可能性がある。


【私立高校】

我が家は公立高校と併願なので、一般試験1校と、オープン試験私立受験を予定。


卒業生に対する国立大学現役合格率 

候補H校、7%

候補Y校、0%

候補YS校、4%

候補TD校、6%

卒業生に対する現役合格率(早慶上理ICU)

候補H校、4%

候補Y校、0%

候補YS校、5%

候補TD校、4%


候補H校、

2月10日試験、一般受験目安の内申点に足りてない。

ただし、毎年募集人数に対して1.8倍の人数の入学者数。一般試験の結果によってコース分け。模試では合格圏

候補Y校

2月12日試験、模試ではオープン試験で安全圏

候補YS校、

2月12日試験、9月模試で立ち位置を確認予定

候補TD校、

2月19日試験、情報収集中。


学費比較(高校3年間概算)

候補H校、191万円

候補Y校、224万円

候補YS校、240万円

候補TD校、231万円


比較するとわかるいろいろ、、、悩ましい真顔

候補H校は一般入試で受験するとして、

オープン入試は、候補YS校かなぁ、、、

H校の合格発表の2月12日に試験。

H校不合格なら19日TD校も考えて受験申込かな、、


ブログで整理して、大体の予定は決まってきたように思います指差しキラキラ


【追加】

公立

第三志望校K校 

卒業生に対する国立大学現役合格率 16%

卒業生に対する現役合格率(早慶上理ICU)20%

私立

候補K校、289万円

卒業生に対する国立大学現役合格率 17%

卒業生に対する現役合格率(早慶上理ICU)29%


【データ引用】
「ゴールをめざして2024」神奈川県版・臨海セミナー

【学費概算】