今日は、雪が降る大荒れのお天気の中、電車で1時間半かけて秋田市に向かった甲斐がありました。

 

同じ志のあったかい仲間に会うことができました。集まって力を合わせると自分自身も、しっかりしなくっちゃ!と気持ちを新たにできます。そして、強くなれます。

 

子供を守るため、デモに集まったみんなは、自己犠牲を厭わず。互いを思いやる気持ちに溢れた素晴らしい仲間です。コロナ禍だからこそ会えた本物の同志です。この繋がりを大切にしていきたいなと思いました。

 

小雪がちらつく中、演説を頑張る人、チラシを配る人、撮影する人(私)みんな、それぞれが出来ることを頑張りました。

 

そうそう、今回、全員のタスキを作ってくれたメンバーもいました。無償の愛ですね!ありがたいです!

 

神真都Q秋田のテーマソングも歌いました。

合唱できて楽しかったなー

リードボーカルがいたんですよ

作詞作曲をしてくれたYoshi2さんが、みんなをリードしてくれたので、とても歌いやすかったです。それから、ピアニカを演奏してくれるメンバーがいたので、ありがたかったです!一生懸命に練習してくれたらしいです。感謝!感謝!

 

今回のデモは、岐阜から応援に来てくれた方が、コールを伝授してくれて「秋田県民立ち上がれー!」と勢いをつけてくださいました。これも、感謝です。デモはみんなの善意で形になってきたな〜と実感し感動しました。思い出しただけで、感謝の涙が出そうになります。

 

さてー話は変わって。。。

デモのあとは、回転寿司で女子会しました!

食べまくったよー

まだまだ沢山食べて、全員10皿以上完食!

 

最後に、食べたお皿をゲームのコインのようにガシャガシャ入れると当たりが出て、ガチャガチャポーンとカプセルが出てきました。

これ、ちょっとしたカルチャーショック!

初体験で大ウケしていたら、Ranさんにあげる!って言うから、貰っちゃいました😁

 

今日は、とっても楽しかったですよ

 

同じ志のある方へ

是非、次の3/20のデモに参加してみませんか?きっとステキな仲間に出会えますよ

 

みんなで、前を向いて、明るい未来を切り開いていきましょう

 

健康増進アイテム

フォローしてね…←フォロー&いいねしてね