七草粥食べましたか?

 

1月7日は、七草粥を食べて、1年間病気をせずに元気で過ごせるように願う日です。
今の日本の風習では、そういうことですよね~
でも調べてみたら、すごい意味があって、ちょっとビックリですよ!!
 
1月7日は、人日の節句
1年の間には5つの節句があり、1月7日の人日はその中の一つの節句になります。
人日(1月7日) 上巳(3月3日) 端午(5月5日) 七夕(7月7日) 重陽(9月9日)
 
初めて知った人日の意味
以下、Wikipedia調べです
古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗(犬)の日、3日を猪(豚)の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていました。
そして、7日目を人の日(人日)とし、犯罪者に対する刑罰は行わないことにしていたそうです。
 
つまり、生きながらえる日だったわけです!!;(;^_^A
無病息災っていうか、「死なない日」そういうことだったのね~(゚Ω゚;)
 
また1月7日は芽吹いた7種野菜を入れた羹(あつもの)を食べる習慣があり、これが日本に伝わって七草がゆになったそうです。
※羹=「熱物(あつもの)」の意味 魚・鳥の肉や野菜を入れた熱い吸い物
 
 
では、生きながらえるために~
「七草がゆ」を作りましたよ
左から:はこべら、ごぎょう、すずしろ(大根)、せり、すずな(かぶ)、なずな、ほとけのざ
 
多分、これであっていると思うけどね~
 
 
七草がゆセットを購入したら、作り方まで書いてありましたよ!!
 
とりあえず、サッと湯がいて全部細かく刻んでおかゆに入れればOK!!
私の場合は、他に、酒、昆布だしも入れました。食べ物は一番おいしく食べたい主義だから
これは、すごく美味しくできたはず!手前味噌でゴメンネ(≧▽≦)
 
あ~~それから、決め手は お米が発芽玄米であるということですね
健康第一!!大腸がん予防だもんね~(女性のガン1位)気を付けよう
 
今晩のメニューは、豚汁・七草がゆ、納豆、鶏肉、トマトジュース、ヨーグルト、みかん
それから、鉄分+コラーゲンのウエハースが届いたよ!これおいしいおやつ!
本日はそんな食生活ですよ~ ではまた~~
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
私の食生活は・・・
リンゴ、発芽玄米、生レモン、トマトジュース、納豆はマストです!!
 
 
あきたこまち発芽玄米 ←パッケージが変わりましたキラキラ
¥ 880  送料無料
秋田県産あきたこまち100%使用。発芽玄米に鉄分を添加した栄養機能食品(鉄分)です。
吸水性が良く、水に浸さず家庭用炊飯器で白米同様に簡単に炊飯できる無洗米です。
これを白米:発芽玄米 3:1で一緒に炊くと、初めての人でも美味しく食べられますよ
 
 
理想のトマト  ←リコピン取るならこれ!キラキラ
¥ 2,592 →¥ 1,574(39%OFF) (¥ 66 / 本)送料無料
100ml中にリコピンが30mg入っている!一番コスパがよいトマトジュースです。
リコピンは抗酸化物質なのでアンチエイジング、ダイエットにもおすすめ
トマトは、中性脂肪、高血圧改善にも重要な食品です。
 
 
鉄プラスコラーゲン ウエハース 40枚 ←美人のおやつキラキラ
¥ 562 →¥ 408 送料無料
おいしい~~!鉄分とコラーゲン入りで毎日1個おやつに食べて美しく!!
これ!想像以上にデカい箱で届いたよ!
 
IMG_20180107_190053372.jpg
週刊文春と大きさを比較してみました!これは超~おすすめ 大容量!!
 
以上、私の食糧事情でした。参考までに~
 
読者登録してね ←登録するとためになる情報が届きますよ
ペタしてね ←見たらペタしてね