嵐にしやがれ絶好調でした!
※上のグラフは、黄色(嵐にしやがれ)ピンク(先に生まれただけの僕)の視聴率です。
この記事の視聴率は事実ですが、考察は私の勝手な見解なのでゆる~く読んでください。
(櫻井担当には、厳しい内容かもしれませんが、数字の捏造はありません)
前後番組の視聴率推移
しやがれ 先僕 視聴率の差
12.0% 10.1% (-1.9)
11.6% 7.5% (-4.1)
13.7% 10.5% (-3.2)
12.3% 7.7% (-4.6)
11.5% 8.1% (-3.4)
14.2% 8.7% (-5.5)
休み 8.4% --
13.4% 8.6% (-4.8)
--------------------------
(A12.7%)(A8.7%)(-4.0)
前記事で、需要が無いと書いたら、怒ってコメントしてきた方がいたので、数字で明確にします。これは、4%~5%の開きが出ているので、素人にも需要が少ないと判断できます。
日テレの会見では、まだこのドラマ枠が定着していないからという理由でしたが、4月期の後輩ドラマ「ボク、運命の人です」は平均視聴率9.5%であり「嵐にしやがれ」9回の平均視聴率12.1%との開きも2.6%なので、その理由もあてはまりません。
さらに前番組と視聴率の差が開いてきているのが気になりますが、あと2~3回の放送なので
こうなると、何か番組放送時間内で仕掛けが欲しいところです。
(フジの場合は、以前 嵐の特別CMを入れて視聴率UPしていました)
「嵐にしやがれ」
12/2視聴率13.4%
「嵐にしやがれ」は1週休み明けでしたが、視聴率は13.4%と好調でした。
これは、大泉洋さんのハイクオリティな物まねが大好評だったようです。マイケルジャクソンを音で捉えた意表を突くモノマネでしたね。マイケルファンはどう思ったかわかりませんが、確かに面白かったです。また、田中彩子さんの歌唱も得した気分になるほど素晴らしかったです。
ただし、それ以外の内容が、やっぱり「やっつけ番組」なのかな?と思いました。
「大野智の女飯」は、ファンもガッカリでした。もっと企画を考えて欲しいと思いました。
結局、番組の作り自体が番宣なのか、後続番組へのつなぎなのか?という内容。
とりあえず、視聴率は良くなったので、さらに楽しめる番組になって欲しいところです。
「先に生まれただけの僕」
12/2視聴率8.6%
前番組の視聴率が次の番組に影響するのか?
おそらく、「嵐にしやがれ」の視聴率を次のドラマ枠へ繋げようという狙いもあると思いますが、4話以降は両者の差が約5Pありますので「嵐にしやがれ」が15%を超えれば「先僕」も10%超えると予想します。12月23日に先僕の最終話と嵐にしやがれ年内最終SPが重なるなら行けるかもしれません。
前番組の影響は関係ない説
ところで、本当に良い番組は、前番組の影響を受けないという説があります。実は昨日、非常に参考になる記事を読ませていただいたのですが、その顕著な例に見覚えのあるドラマと主演俳優の名前を見つけて驚いてしまいました。
「(前~略)ただしこれには反論もあるようで、よく引き合いに出されるのが2012年大野智さん主演のフジテレビ『月9』ドラマ『鍵のかかった部屋』だそうです。このドラマは初回の視聴率が18%とかなりの数字を出しています。しかし当時の『月9』の前番組は『HEY!HEY!HEY!』であり、その日の視聴率は7%しかなかったそうです。つまり、7%→18%と2倍以上の視聴率の変化があったということで、前番組の視聴率が次の番組の視聴率に影響するとは言い切れないということです。」(引用: アトランダム)
本当かどうか、少しデータを調べてみました↓
フジTV2012年の視聴率記録
良質な番組に前番組の視聴率は影響しない例
フジ月8 「Hey!Hey! Hey!」
2012年春までは平均12%前後の視聴率を記録していたが、4月16日に6.7%へと急落して以降1桁台を記録することが多くなり、6月11日には史上最低記録の5.8%を記録。その後2012年限りで番組を終了。(Wikipediaより)
フジ月9 「鍵のかかった部屋」
初回: 2012年4月16日~最終回: 2012年6月25日 まさに、前番組が絶不調の時に放送された番組ですが、初回放送の視聴率が18.3%を記録し、当日の前番組の視聴率6.7%→18.3%と2倍以上 視聴率を上げた記録が残っています。
また、6月11日「Hey!Hey!Hey!」の史上最低記録5.8%→16%「鍵部屋」3倍近い視聴率を稼ぎ出していました。ちなみに「鍵部屋」の平均視聴率は16%です。(2012年ドラマ視聴率より)
良質な原作と需要が高い俳優、視聴者のニーズが合致した作品であれば、前番組の影響は受けないというのは本当だと思います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今後のジャニドラに期待したい
これからは、視聴者のニーズと人材の適材適所を考えてドラマを作っていただきたいです。
この後、2018年1月期も、土曜10時はジャニーズの後輩ドラマが控えています。
山田涼介主演『もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~』
土曜 夜10時 日テレ
ドラマのストーリーはわかりませんが、これは見てみようかなと思います。
Hey!Say!JUMPのエース山田くんなので、俳優としての需要も高く演技も期待が持てます。
「嵐にしやがれ」の宣伝よりも、中身で勝負して欲しいですね!!