今、聴いてみたい歌
椎名林檎が歌う「華麗なる逆襲」
 
この曲に対するSMAPファンの思い入れが強いのは、そのタイトルから薄々感じていたのだけれど、その理由を知って、私も椎名林檎が歌う「華麗なる逆襲」が聴きたくなって思わず注文してしまいました。
 
そっか~草彅剛くんが主演を務める関西テレビ・フジテレビ系連続ドラマ『銭の戦争』の主題歌だったんだ!最近、動画で彼らが歌うのを見て、なんであんなに札束散らかす歌なんだろうと不思議に思ってました。なるほど納得しました~!
 
当時の芸能記事では、このように紹介されています。
「刺激的なタイトルのとおり、豪華絢爛に展開するドラマティックな楽曲は、『銭の戦争』の世界観にもよくマッチし、椎名林檎×SMAPそれぞれの世界が見事に融合したアダルト&ダンサブルな極上の大人のポップスに仕上がっている。」
 
それにしても、『銭の戦争』ですが、関テレの枠は、某事務所側にとられてしまいましたね。
剛くんのドラマの続編情報があっただけに、すごく残念!
あの枠で続編やらなかったら、どこでやるんでしょうか?
ここはやっぱり「華麗なる逆襲」と行きましょうや!!ヾ(▼ヘ▼;)
 
そんな事情も手伝って、今この時期に椎名林檎さんが、自作の「華麗なる逆襲」を歌う意味は大きいと思います。SMAPファンには、応援歌に聴こえちゃうかもね
 
 
そう思っていたら、彼女のコメントを発見しました!
 
「華麗なる逆襲」(椎名林檎さんのコメントから)
いつも作曲のオーダーをいただくと、先様の魅力について考え、惚れ込むところから私の仕事が始まります。するとそのパフォーマーを端的に形容した目次のような曲を一曲は書かせて!という欲求が出て来るものです。これはまさにそんな作家業を営む上での色気を丸出しにしてしまった曲でした。完全に中居(正広)くんのロックダンスを期待したモントゥーノとテーマの掛け合い部分。コンサートで「大阪!」「福岡!」などなど御当地名の呼びかけを期待した2番のサビ前の1小節ブレイク。SMAPにしかないアウトローな魅力をスマヲタたちと客席で一緒に楽しみたくて書いたのは明らかです。私は諦めたくない。叶う日が来て欲しいな。
 
「私は諦めたくない。叶う日が来てほしいな。」とありました。
やっぱり、これは応援歌であり、希望の歌ですね!!椎名林檎さんありがとう!
 
 
ということで、ギリギリのタイミングですが
明日12月6日発売の椎名林檎のNEWアルバム「~逆輸入~航空局」をお勧めします!
 
私も曲を聴いたら また感想を書きますね|
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
12月6日発売 「逆輸入〜航空局〜」

※本当に逆輸入じゃなくて、作曲家が歌うから逆輸入なんだってよ

 

Amazon

初回盤 「逆輸入〜航空局〜」

逆輸入~航空局~(初回限定生産盤)

¥ 3,780 送料無料
【CD収録曲】 作詞作曲 椎名林檎 その他
1 人生は夢だらけ  (高畑充希 出演・歌唱/かんぽ生命「人生は、夢だらけ。」CMソング)
2 おいしい季節  (栗山千明/シングル「おいしい季節/決定的三分間」&アルバム「CIRCUS」)
3 少女ロボット  (ともさかりえ/シングル「少女ロボット」収録曲)
4 暗夜の心中立て  (石川さゆり/シングル「暗夜の心中立て」&アルバム「X –CrossII–」)
5 薄ら氷心中 (林原めぐみ/シングル「薄ら氷心中」収録曲)
6 重金属製の女 原詞 野田秀樹  (ICHIGO-ICHIE(深津絵里)/NODA・MAP『エッグ』)
7 おとなの掟  (Doughnuts Hole(松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平)
8 名うての泥棒猫  (石川さゆり/シングル「暗夜の心中立て」&アルバム「X –CrossII–」)
9 華麗なる逆襲  (SMAP/「華麗なる逆襲/ユーモアしちゃうよ」&アルバム「SMAP 25 YEARS」)
10 野性の同盟  (柴咲コウ/シングル「野性の同盟」)
11 最果てが見たい (石川さゆり/アルバム「X –CrossII–」)

 

【特典付き】通常盤 「逆輸入〜航空局〜」

【早期購入特典あり】逆輸入~航空局~(通常盤)【特典:A5クリアファイル付(絵柄ランダム)】
¥3240 通常配送無料

 

 

楽天 【特典付き】初回盤 「逆輸入〜航空局〜」 復活していました

 

今回、ポイントを使ってこれを予約してみました!

特典なし 通常盤 「逆輸入〜航空局〜」

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

逆輸入 〜航空局〜 [ 椎名林檎 ]
価格:3240円(税込、送料無料) (2017/12/4時点)

 

内容
作詞作曲家である椎名林檎が、2000年から2017年にかけて誂えてきた提供楽曲を、
信頼の演奏家陣と共に実演した奇跡の作品。
石川さゆり、栗山千明、柴咲コウ、SMAP、高畑充希、ともさかりえ、Doughnuts Hole(松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平)、林原めぐみ、深津絵里(五十音順/敬称略)、
どんな作家でも自ずと執筆意欲を掻き立てられてしまうような、何れ劣らぬ指折りの表現者のみなさんへ提供してきた楽曲の数々を作家本人の手によって新装・・いわば逆輸入される形になりました。
 
ちなみに、SMAPの華麗なる逆襲は初回盤Aがお勧めのようです。
 
 
以上、真夜中に音楽情報でした!!もう~明日発売だものねギリギリの情報よ!
 
どくしゃになってね! ←登録すると楽しい情報が届きます。
ペタしてね ←ペタしてね