「忍びの国」はスルメのような映画

今週中にもう一度観に行きましょう!!

 

ご存知ない方も多いようなので念のため お知らせします。

今週末は、新作映画が複数公開になるため、「忍びの国」の上映スクリーンがこの3日間で

大→中→小 と変更になります。

 

これは、TOHOシネマズ新宿の例ですが、7/7以降は、プレミアBOXシートがありません。

BOXシートを体験したい方は本日中にどうぞ!!

 

 

7/6(木) 

スクリーン7  (現在の様子ではありません)

407座席+2(♿)

 

7/7(金) 

スクリーン5 (「忍びの国」予約状況ではありません)

184座席+2(♿)

 

7/8から新しい映画が加わるのでスクリーン縮小です。

 

7/8(土)~13(水)

スクリーン3 (「忍びの国」予約状況ではありません)

128座席+2(♿)

 

映画の楽しみ方

映画「忍びの国」は、1回目よりも2回目の方が、感動が深いという不思議な映画です。

座席によっても、見え方や感じ方が違います。

 

目最前列ど真ん中で観る!

私は、初回 最前列のど真ん中で観ました。迫力がものすごくて、ビビりました。

迫ってくるようなダイレクトな見え方で、対決シーンは、体が反応しました。思わずよけた(笑)

それと、メガネなしでOKでした。(後方の席だとメガネが必要)

ただし、ちょっと首が疲れる・・そして、中央は良く見えるのですが、四隅は視点を移動する必要があるため、画面右下に移動する うずらの動きにはついていけなかったです。

それでも、映画評論家のおすぎさんがこの最前列ど真ん中を指定席とするのは納得です。

確かに映画をダイレクトに体感するという意味で、一度は座ってみたい面白い席でした。

 

目劇場中央で観る!

2回目ということもあり、また画面全体が良く見渡せるためか、内容も把握しやすかったです。

一番の違いは画面ですが、次に音響です。最初に気付いたのは、画面には映っていない大膳のすすり泣きが、どこからともなく聴こえてきて、これが音響効果なのかと納得しました。

全体的に、まったりと安定感があるお席でした。ただし、前後左右で観劇している人の動きやマナーが気になると言えば気になりました。

 

嵐ファンのマナー

「忍びの国」のエンディングは、まだ余韻を楽しみたいところであり、最後まで、静かに無門の行方を眺めていたいと思いました。しかし、つなぐが流れると体をゆすって振りをしている人がいて、ちょっと引いてしまいました。一般のお客様も失笑されていました。

感動のあまり という気持ちはわかるのですがコンサートと同じノリというのは違うなぁ~と思いました。「映画忍びの国」は嵐ファンだけのイベントではないので、お互い気をつけないといけないなと思いましたよ。

 

小さな箱も良さがある

私もスペシャルな席で観たかったのですが、間に合わず・・それだけが残念!

でも、逆に小さな箱で観た時に、どう印象が変わるのか?

映画通によると、小さな箱で見る映画も独特の良さがあると言います。

ちょっとそれも、体験してみたいね!

 

今週観ましょう!

全国の各劇場の週末動員数が、来週の上映スクリーンや上映回数に反映されます。

一般の方々の評判と口コミもあり、今週末は「忍びの国」を観ようという人が結構いると思われます。私たちファンも今週中にもう一度「忍びの国」を観たいですね。

座席数の少ないスクリーンだからこそ、みんなで埋めたいですね!!

劇場側が小さな箱に変更したことを後悔するぐらい大入りにしたいものです( ´艸`)

 

7/8、7/9はワクワク学校があるので客足に影響があるとは思うのですが

お出かけついでに、映画「忍びの国」も鑑賞しましょう!!

 

【更新】関西の方へ

TOHOシネマズ梅田は、明日7/7(金) 一日 スクリーン1です。

733席+4席 巨大スクリーンTCXで是非見てください!!

リンクGOTOHOシネマズ梅田

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

雑誌関連情報

 

再入荷しました!

雑誌2 本日7月6日発売 ザテレビジョンCOLORS vol.31 LIGHT BLUE

ザテレビジョンCOLORS vol.31 LIGHT BLUE

¥890

大野智 「海中メルヘン写真集」12Pの大ボリューム ←これいいね!

「海中メルヘン写真集」は、海の中で魚と遊ぶ様子を表現。

月刊ザテレビジョンで、松本潤さん×鳥 相葉雅紀×猫を描いてくれた

イラストレーターさんと再びコラボ。

 

これから発売 期待の2誌

雑誌2 7月7日発売 WiNK UP8月号 NEWキラキラ

WiNK UP (ウインクアップ) 2017年 08 月号

¥700 

WiNKUP350号記念! 
【表紙・巻頭】 大野智 × 知念侑李 さとちね初の記念表紙ビックリマーク

 

雑誌2 7月10日発売 MEN'S NON・NO 8月号 NEWキラキラ

MEN'S NON・NO (メンズ ノンノ) 2017年 08月号 [雑誌]

¥690

大野智 表紙

 

ペタしてね ←見たらペタ&いいねしてね