こんにちは、もにいです。

皆さんにお伺いしたいのですが、

ありがとう

1日何回位言いますか?


私が高校生の時、父が、

「うちの会社の社長は毎日何かにつけてありがとうと言うんだ」

と言ったときには

必要な時だけ言えばいいのに。
勿体ない(+_+)


と思ったのでした。



あれからン十年・・・

何かにつけてありがとうと言う私がいます。


合格買い物をしたときにはレジの人に。

合格街なかのティッシュ配りの人にも。
(ノルマがあるから貰ってあげた方がいい、と聞いてからは貰うようにしています)

合格電話を切るときにも。

合格イラッとした人に対しても。



時々、一緒にいる人に
《レジの人にこちらがお礼するなんておかしい!!》
と言われることもありますあせる


いやいや、あなたには何も迷惑かけてないし、
私はありがとうと言いたいから言わせて(^_^; と心の中で呟きます・・・


そして、その人にも

実在したら怪我するくらいの威力をもたせたありがとう!ジャックを心の中で呟きますあせる



実際、凄くストレスの対象の人(家族)に対して

夜寝る前にありがとうと心の中で唱えていたら

その人が
《家族がいてくれてありがたいなぁ》
と突然言い出し
何故か2万円をくれたことがありましたいえー


そんな経験も踏まえ、今は損得ではなく

私は1日に100回以上は言っていると思います( ´艸`)


時間も

お金も

労力もかけずに

幸せな気持ちになれる

ありがとう

をあなたは何回位言いますか?