
トンジェルです

ある日、特に何かきっかけとかがあったわけでは無いのですが、唐突に思いました。
うどん作ってみたいなと。
思い立ったが吉日です、うちには麺を伸ばす棒が無いので、ゴマをする棒で気合を入れてみました
ざっと材料の紹介です
強力粉・・・150グラム
薄力粉・・・150グラム
塩・・・15グラム
水・・・135CC
クック○ッドを参照しました
材料これだけです、素晴らしい

小さい時に何も調べず、何も考えずに作った事があったんですけど、めっちゃしょっぱい鋼のような、すいとんみたいなうどんになってしまったので、今回はリベンジです
まず、塩水を作って、複数回に分けて粉に入れて混ぜます
全部入れても大分ボロボロな感じです

ざっと材料の紹介です

強力粉・・・150グラム
薄力粉・・・150グラム
塩・・・15グラム
水・・・135CC
クック○ッドを参照しました

材料これだけです、素晴らしい


小さい時に何も調べず、何も考えずに作った事があったんですけど、めっちゃしょっぱい鋼のような、すいとんみたいなうどんになってしまったので、今回はリベンジです

まず、塩水を作って、複数回に分けて粉に入れて混ぜます

全部入れても大分ボロボロな感じです

ここから気合いを入れて、丸めます
するとこんな感じです

するとこんな感じです

ここから、15分程生地を寝かせて、しっとりしてきたら
いよいよ、足踏みです!!!
足踏みをしてる画像をどうしても撮影したかったんですけど、どうやっても自分の腹が邪魔で、踏んでる写真が撮れませんでした、とても悔しいです
ここで、ちょっと調べたんですけど、うどんって踏めば踏むほど美味しくなる気がしませんか
実はそんな事無いらしいです、踏みすぎると固くなりすぎるらしいです
これぐらいの量だと、50回×5セットくらいが丁度良さそうでした
たっぷり踏んだ生地をさらに、2時間くらい寝かせると・・・
いよいよ、足踏みです!!!
足踏みをしてる画像をどうしても撮影したかったんですけど、どうやっても自分の腹が邪魔で、踏んでる写真が撮れませんでした、とても悔しいです

ここで、ちょっと調べたんですけど、うどんって踏めば踏むほど美味しくなる気がしませんか

実はそんな事無いらしいです、踏みすぎると固くなりすぎるらしいです

これぐらいの量だと、50回×5セットくらいが丁度良さそうでした

たっぷり踏んだ生地をさらに、2時間くらい寝かせると・・・
すべすべの綺麗な子になりました

このツルスベな生地を今回は、
せっかくなので、一本の長くてデカいやつにしてみました


どうでしょう、一応うどんに見えます!!!
今回は釡玉うどんを意識してみました

それに以前、作ったものに比べるとはるかに美味しく出来ました

しかし、30分くらい茹でたんですけど、やっぱりすいとんのように固かったです

今度作る時は、通常のサイズのうどんを作りたいと思います

マスターも、手軽に出来るので良かったらお試しください











CD4枚同時発売
詳細はこちら


mo2公式サイト、もつーはんにてセット販売開始しました!!
詳細はこちら


『臓mo2寮へようこそ!』
PCからもスマートフォンからもご試聴いただけます

放送は『こちら』からどうぞ
スマートフォンからはアプリをダウンロードしてからご試聴お願いします


臓物擬人化!?癒し系アイドルmo2








