【画像多】格ゲーキャラを担当しました! | ♥mo2風呂♥

♥mo2風呂♥

臓物擬人化!?癒し系アイドルmo2(もつ)のブログです!

引きこもり格闘漫画家
ていちゃですね!

先日のM3では最新作こえもつ6
お手にとってくださり
ありがとうございました!
しばらくお休み中だった
ちれショウコも再びmo2に加わりました!
今後どんなふたりが見れるのか楽しみですね!

イラストはちれ・ショウコ再来記念風で
ドラマ中のあるシーンをショットしたもの
になっています♪
良かったらどこのシーンだったかを
当ててみてくださいね!!
なお景品

で、ですね!!
表題の件ですが!!
このたび私が
格ゲーの
キャラを
担当しまして…!

こんな夢が叶うなんて
本当に感無量です…!!


▼こちら







近年のゲームでは

グラフィック技術の格段の進歩により
キャラクタークリエイトの自由度が
大変高くなっていますが、
このゲームではナント
顔を撮影して
直接キャラクターに使う
ので
ガチ本人を作ることが出来ます!

ゲームのキャラ作るのに
バッチリ顔作るのも面倒なので
もう素材ママで…

しかしアマゾネスもビックリ
このたくましさですが

基本的にワガママボディにしかならず
しょうがないのでこれで妥協
もっと寸胴体型が作れればいいんだけどナ

あと初期に選べるシャツは
ローソンしかないのですが
ゲームを進めてポイントを稼いでいくと
色々選べるようになります。

ここで
顔写真があれば
他の人のキャラクリも
できるかなと思い
スズキを作ってみることにしました。
主人公だもんね!

イインジャナイデスカー!
スズキのデコだし写真がなかったので
前髪が額の皮膚として
認識されていますが
イインジャナイデスカー!

残念なのが、
服装によって
攻撃力や防御力が変わるので
ちょっとでも有利に戦うためには
職質待ったなしの装備で
我慢するしかありません…。

序盤ではドス刺さってるほうが
防御が高い…

ちなみに、
登場ボイスや
勝利ボイスを録音して
登録することもできるんですよ!
でもブログは音声データ非対応だから
省略!!

ちょっと恥ずかしいのが
作ったキャラのアイコンが
撮影した画像ママということです

アイコン用に別に撮影させて
くれないんですかの。


テンション上がってきたので
更に他の子も作ってみることにしました。

ここまでは
実在の人物をキャラにしましたが
もしかして
正面向きの顔があれば
漫画、アニメ風のキャラも
できるのでは?

探究心は大事ですよね!
気になることは何でもやってみるべき!

ちょうど、ればるのレイヤーが
加工するのに便利に分かれていたため
髪の毛レイヤーを取り払って
試しに作ってみます。

ドクターショウコちゃん
正面向きなので
いけるかなとおもったんですが
メガネとか前髪の都合により
うまく行きませんでした;




人物の顔ですとすぐに認識してくれるのですが
マンガ絵は顔認識に手こずっています…

なかなかシャッターしてくれません…


耐えること数分
なんとか認識が完了し…




ギャアア


人物を撮影してキャラクリすることを
前提としているシステムなので
マンガ絵だと目鼻口が大きすぎて
目玉を目玉、唇を唇と
認識出来ないみたいですね…

ちなみに表情は自動的に作ってくれるため
ファイターの顔撮影そのものでは
目を開き、口を閉じて

笑ったり怒ったりした表情を作らず、
証明写真を取る時のように
ナチュラルである必要があります。

目を小さくして
口をチャックしてみたら
うまくいくのではないでしょうか?


修正した!




結論
マンガ絵はダメ


気を取り直して
てぃちゃスズキの衣装を
もっと原作に
近づけてみたいと思います

メイド服に近いのはゴスロリ服…
はあるのですが

頭装備のヘッドドレスが
ぱっつんおかっぱ固定になってしまうので
なんか別のキャラになってしまいます

まあこれですよね
一番シックリ来てます



スズキは完成度高いです!

ちょっとパーツ不足感はありますが
ほぼ完成じゃないですかこれ!!
ちなみに後ろの隕石は必殺ウェポンです


作ったキャラで
実際にバトルしてみます
スズキの盲腸が
暴れているっていう設定ですね

スズキの動きはダンサー風ですよ
mo2は歌とダンスですしね!
腰がキマってます

撮影に大苦戦

あ、横の黒い物体は
スズキにダイレクトアタックしている
私の指です

画面タップだけでも技が出る
(という設定にできる)ので
それをやると格ゲー難易度としては
もうガバガバですね

あとどういうルールなのか
わからないのですが
キャラがどんどん
画面から外れていってしまい
本体の向きを変えて
追いかけないとならないので
場合によってはバトル中
ずっと自分が現実にグルグル回るハメにも…
回転する椅子マジオススメ…
そこで360度カメラの
VR性能発揮しなくてもいいから…

さらにインターネットを利用して
世界中のプレイヤーと
対戦することも出来ます!

まさに自分自身が
格ゲーキャラとなって
たくさんのお友達と対戦できるなんて
楽しすぎる!!

ところでこちら
お分かりいただけるでしょうか

ヒント : 画面上部

これネット対戦してる時も
自撮りアイコンが
そのまま表示されます

対戦相手に自分の顔が
見えちゃうってことですね!!


インターネットの普及により
個人情報に関する安全管理を
一層慎重に行わなければならない近年、
ここまで顔バレゲーというのも
逆に清々しいですね!
恥ずかしがってないで顔出ししちゃえよ!!
ということなんでしょうか!!
(写真でもokの時点で文字数)

せっかくなので
通信対戦のトロフィーのために
(ゲームごとに設定されている課題のようなもの)
ネット対戦もしてみます。

顔だけ見たら小中学生ぐらいの、
マイケルくん(アメリカ?)に
初戦でボコボコにされたので
ダイレクトアタックでやり返しました。

実際対戦して遊んでみると
顔バレとか意外と
どうでも良くなります


【業務連絡】
吉山さんのキャラは
ネットワーク対戦では使ってないので
顔バレしてないです!!
安心してください!!



   今後のmo2出演予定   



5/13(金)

toraグループ虎リーディングシアター19
『新美南吉の世界』
開場 19:00
開演 19:30

チケット料金 2500円(1D込み)

打ち上げ 21:00過ぎより開始(飲み放題・食事込み 2500円)

ご予約はこちらから



 5/22 (日)

BOATBoyCup
イベント船
場所:ボートレース平和島


ミュージック ガールズ フェスMGF 
会場:初台DOORS  (東京都渋谷区本町1-2-1)
詳細は決まり次第、順次ご案内いたします




mo22/18
CD4枚同時発売
詳細はこちら

mo2公式サイト、もつーはんにてセット販売開始しました!!
詳細はこちら



mo2毎週日曜21時からmo2のSHOWROOM番組
『臓mo2寮へようこそ!』
PCからもスマートフォンからもご試聴いただけますv
放送中(21:00~22:00)は『こちら』からどうぞ
スマートフォンからはアプリをダウンロードしてからご試聴お願いします


mo2Facebookページへの『いいね!』もよろしくお願いしmo2!
臓物擬人化!?癒し系アイドルmo2