/今回も画像多めのてぃちです\
12月はベスパです!!
タイトル二度見したマスターは
お申込みよろしくお願い致しますね
▼ベスパ5 詳細・お申込み方法▼
http://ameblo.jp/zoumo2/theme2-10057223892.html
12月はベスパです!!
タイトル二度見したマスターは
お申込みよろしくお願い致しますね
▼ベスパ5 詳細・お申込み方法▼
http://ameblo.jp/zoumo2/theme2-10057223892.html














11/16は「のーもつぅ」ご観覧いただき
本当にありがとうございました!
今日のブログ、「のーもつぅ」のレポートを
させていただくべきなのですが…
とある事情により!!
その理由も含めて次回とさせて
いただきますことをお許し下さい!!
その代わりここまで書ききれなかった
無駄に長い秋の歩みを
イラストつきダイジェスト形式で
振り返ってみたいと思います!














まず表題の件ですが
10月末のM3秋では
10月末のM3秋では
激しいHardCoreジャンルで活動中の
堕武者グラインドの皆様とmo2が
合同コントをさせていただけるという
大変素晴らしい機会に恵まれました!
こちらはmo2シーンで撮っていただいたものです!
こちらはmo2シーンで撮っていただいたものです!
ステージは始終、真剣に、そして大爆笑の渦で
堕武者グラインド様、そしてファンの皆様の
熱意が本当に伝わってきました。
私もたくさんの勉強をさせていただきました。
そんな中で私は時折端っこにスタンバイ
していたのですが、出番ではない時に
音響係をしていたのです!
私の表情の違いがわかりますか?
仕事人の顔しとるわー!
「ここで音が出ないと台なし」
「ここで音が出ないと台なし」
というとても大事な場面を任され
とても緊張しましたが、
うまく行ってよかったです!!
↑な感じの奇妙な動きをしていたのは
このためだったのです!
ライヴステージは、支えてくださる
たくさんのスタッフ様との連携が
不可欠なのだと改めて実感しました。













そしてのーもつぅの前週にお手伝いさせていただきました
「こまきちりさいたる」!
こまきちさんの盛大な生歌を
拝聴させていただきました!
私は、もともとはマイクなしの
合唱をしていたのですが、3ステージ目の
「愛する歌」(やなせたかし 作詞/木下牧子 作曲)
は私も歌ったことのある曲集で
当時の感覚を思い出し、感動に浸っておりました!
そして、前半では
またまた音響補佐をやらせていただきました!
当日のホールでの聴こえ方を細かく調整して
mo2特有の設定が必要だったので、
どうしてもmo2側の手が必要になっていたのです。
mo2特有の設定が必要だったので、
どうしてもmo2側の手が必要になっていたのです。
はい!ホールの後ろの壁から見える
アソコにいました!!
この日はいつもよりもオシャレして…
の装備でしたので
ものすごい 場違いな格好でした!!
うわーーーーPAルームに馴染まねぇーーーーー!!
うわーーーーPAルームに馴染まねぇーーーーー!!
スタッフ以外の人は出てください!
っていわれちゃいそう!
この日のお仕事も基本的には
「スイッチのON OFF」だったのですが
スイッチの種類が複数あり
その組み合わせとタイミングが非常に難しく、
その組み合わせとタイミングが非常に難しく、
ステージの様子を集中して見ていなければ
ならなかったため、固唾を飲みながらの
作業でした。でもなんとか成功しました!














そして2回目の記事となってしまいますが
井上喜久子17才 (おいおい)
声優生活25周年記念式典~じくうを超えて~
でのことも書ききれなかったことがあるので
こちらで改めて!!
すでに前回の記事
http://ameblo.jp/zoumo2/entry-11674673763.html
でレポートさせていただいた通り
このような貴重な機会にイラストと、
忍者として参加させていただいたのですが、
ブッフェポーリーでのお皿運びが
これが結構Hardでしてね!
ウワッ!予想より ずっと重い!!!
これやばい!気を抜いたら落とす!!
これやばい!気を抜いたら落とす!!
辛い顔は見せまいと笑顔はキープしていたつもりですが
重量オーバーの際にはかなりニコピクでした!!
もう脳内HardCoreジャカジャカかかってました!
さすがに片手で支えきれなくなったら
一回キャンプに戻るの繰り返しをしてました
私、同人誌搬入バイトの常連ですし
腕力には結構自信あったのに…
ちょっとショックです…
私ってまだまだ全然だめね…
飲食店でお勤めの方の大変さが
身にしみてわかりました。
(ただの運びすぎっていうオチ)
でも、お皿が重かったなんてことは
その時だけの些細な問題です。
お姉ちゃんのご活動をお祝いするという
超時空空間に居させていただくことが
できたのですから…!
そしてここからが特に重要なのです。
このような盛大な式典で
大変お疲れになっているハズなのに
参加させていただいたmo2メイツたちに
制服姿の絶対領域という女神の衣を身にまとい
直々にねぎらいのお言葉を…!!
おお…!おおおおお!!
なんという
なんという神々しいお姿…!
私なんかはもうブヒるしか
できなかったのですが…
女神の片方おさがりあそばせるお靴下に
釘付けだったということが!!
下民が目にすることなど
決して許されぬものなのに
それが!
天が創りたもうた完璧なものが!
悪魔の陰謀によって地底に
引きずり込まれるかのように!!
身の程を顧みない
邪悪で卑しい淫らな悪魔め!!
許さん!そのような所業は
万死でも生ぬるいわ!
二度と転生できぬよう
魂までこの私が滅してくれる!!
女神の衣を!
天界へと!!
ブーーーーー!!
記事 : 盲腸・表題からのオチが行方不明・てぃちゃ