パリからこんにちは。
《パリジェンヌ式・似合うファッションの見つけ方》を提案
フランス国家認定イメージコンサルタント の
トモミです。
先日はトータルコースのお客様のセッションのために
パリ市内に足を運んで参りました。
午前中のセッションだったので
ちょうどお腹が空く頃、
ずっと行きたかったお店に行くことに。
パリの和食屋さん、
《じんちゃん食堂》です。
カジュアルな雰囲気のお店。
名前の通り"食堂"といった雰囲気なので
メニューも唐揚げ丼やサーモン丼、
付け合わせに味玉や揚げ出し豆腐など
バリエーションも豊富。
外国にいるとどうしても和食が
恋しくなりますが、
毎日お寿司なんて食べてられないし、
自分で作ろうにも料理が苦手なので(汗)
お手軽に食べたいなーって時に最適!
私は唐揚げ丼を注文しました。
味玉子付き。
少し甘めのタレがきいてて、
とっても美味しいです!
実は唐揚げ丼を提供しているレストランは
パリでもいくつかあるのですが、
どこも味が濃くて全部食べきれないんです。
(食べた後めちゃくちゃ喉乾く)
でもここの唐揚げ丼は濃すぎないのに
しっかり味が染みてて私好み。
パリで一番美味しい唐揚げ丼です!
そしてこだわりはお米。
新潟県産のお米を使用しているので
ご飯だけでも本当に美味しかったんです。
私は以前新潟県に旅行した時、
そのお米の美味しさに感動した記憶があります。
お米って、本当に産地によって美味しさが変わるんだと。
パリで新潟県産のお米が食べれるなんて
何て恵まれているんでしょう。
唐揚げ丼はテイクアウトだと11ユーロ、
店内だと12ユーロです。
でも結構ボリュームがあるので、
それでこのお値段ならすごく安いと思います。
そしてしっかりデザートも注文。
黒ごまレアチーズとゆずのレアチーズケーキ。
黒ごまは濃厚だけど甘すぎず、
ゆずの方はこの季節にぴったり!というぐらい
風味がきいていて、さっぱりとしたお味でした。
じんちゃん食堂のオーナーは
日本人女性のmiyoさんというとても素敵な女性で、
ご自身でもブログをされているそうです。
異国の地でレストラン経営、って想像するだけで
すごいなとただただ感心。
登記とか土地とか原価計算とか
色々あると思うのですが
私には凄すぎて絶対できないなと
思っていることの一つなので
本当に尊敬します...。
そもそも全部フランス語ですものね。
しなやかでたくましく、
自立した女性ってすごく素敵。
とても尊敬します。
お店自体はパリ市内の東、12区にあります。
住所:154 rue du Faubourg Saint-Antoine, 75012 Paris
12:00〜14:30
18:30〜22:00
の時間帯で毎日営業されています。
お店のスタッフの方も日本人の方は
日本語がペラペラのフランス人の方で
とても丁寧かつ親切。
パリ在住の方は是非一度足を運んで見てください。
今回はお昼のランチに行きましたが、
夜はお酒の種類も豊富で
こだわりのあるセレクションです。
日本の方はパリへ来た際、
和食が恋しくなったら是非こちらへ。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます
お知らせ
公式ライン、始めました♪
お友達追加して頂いた方には
初回限定でプレゼント🎁
無料1コーディネート改善アドバイス付き!
その他、ためになる
イメージコンサルティング &ファッション情報、
またパリジェンヌたちのファッションライフについて
お届けします
また優先的にご予約の案内や
お知らせもさせて頂きます。
お気軽にフォローお願いします♪
対面レッスン、再開しています
パリ在住の方、こちらをチェックお願いします↓
T image Paris(ティマージュパリ)は
パリを拠点に活動する
イメージコンサルティング 会社です。
パーソナルカラー診断、骨格診断など
パリで培ったオリジナルテクニックを元に、
オーダーメイドのコンサルティングを
提供しております。
ご依頼はこちらから承っております。
またはinfo@timage-paris.comまでお願い致します。
【新オンライン特別価格メニュー提供中】
お客様のビフォーアフター例
詳しい記事の内容はこちら↓
また日本帰国時にもご依頼を承っております。
個人の方はもちろん、
企業団体様向けにセミナーを開催することも可能です。
例えば、
出張でよくフランスに行かれる方や
フランス人と働く機会の多い方などにご提案しております。
フランス人は普段ゆるくてカジュアルな
イメージがあるかもしれませんが、
お仕事(特に男性)は
結構ビシッときめていて、抜かりがありません。
自分に似合うファッションをすると
自信が溢れているように見え、前よりも仕事で
結果が出るようになるという報告もあります。
興味のある方は是非お問い合わせください。