パリからこんにちは。
《パリジェンヌ式・似合うファッションの見つけ方》を提案
フランス国家認定イメージコンサルタント の
トモミです。
毎日25度前後でさすがに暑い!
ということで、先日衣替えをしました。
クリーニングに出すものと
家で洗うもの、
そして再び手放すもの。
この前断捨離したのにまだまだ
出てきました。
本当、不思議です。笑
でもおかげでスッキリ!
良い夏を迎えられそうです。
パリの街並み、夕方も美しい。
さて、今回のブログのテーマですが
私はフランスに来てから
確実にクローゼットに増えたものがあります。
それは
柄物。
特に花柄が多いことに気づきました。
(鶴柄まで笑)
私が日本にいた頃、
クローゼットはもう少し無地で
シンプルなものの方が多かったように思います。
ですがパリで実際買い物をしていると
意外や意外、柄物の宝庫なんです。
特に今の季節なんかは明るい色も多いので
華やかな柄物が本当に多く出ています。
例えば、今の季節だと
こんなワンピースも。
綺麗なピンク。一枚で着てみたいですね。
落ち着いたブルーでもフェミニンなのは
透け感と小花柄のおかげ。
こういうのだと取り入れやすそう。
水玉も可愛いですね。
デニムと合わせて
アクティブな感じにしても良さそう。
特に花柄を多く見ますが、
レオパードやストライプにボーダー、
リーフ柄にフルーツ柄まで
バリエーション豊かに見かけます。
あとはトップスだけでなく、
もちろんボトムスにも柄物を取り入れます。
その時はシンプルなTシャツを合わせるのが
鉄則ですね。
それとこの季節によく見かけるのが、
柄物のオールインワン!
ハードル高そうですよね。
でも本当によく見かけるんです。
写真のようにスニーカーを
合わせることもありますし、
真夏にはヌーディーなサンダルで過ごします。
パリジェンヌってシンプルでシック、な
イメージがあったので初めは
「すごい、意外に華やか!」
と驚きました。
ですので日本に帰った時は
柄物が逆に少ないんだなと
感じてしまうことも。
柄物が苦手な人、挑戦しづらい人、
もしかすると
自分に似合う柄
を知っていないだけかもしれません。
似合う柄を知りたい方には
ファッションスタイル診断と顔分析診断が
とてもオススメです。
この機会にぜひ、
パリジェンヌのように
柄物を着こなしてみてください。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます
お知らせ
公式ライン、始めました♪
お友達追加して頂いた方には
初回限定でプレゼント🎁
無料1コーディネート改善アドバイス付き!
その他、ためになる
イメージコンサルティング &ファッション情報、
またパリジェンヌたちのファッションライフについて
お届けします
また優先的にご予約の案内や
お知らせもさせて頂きます。
お気軽にフォローお願いします♪
T image Paris(ティマージュパリ)は
パリを拠点に活動する
イメージコンサルティング 会社です。
パーソナルカラー診断、骨格診断など
パリで培ったオリジナルテクニックを元に、
オーダーメイドのコンサルティングを
提供しております。
ご依頼はこちらから承っております。
またはinfo@timage-paris.comまでお願い致します。
【新オンライン特別価格メニュー提供中】
お客様のビフォーアフター例
詳しい記事の内容はこちら↓
また日本帰国時にもご依頼を承っております。
個人の方はもちろん、
企業団体様向けにセミナーを開催することも可能です。
例えば、
出張でよくフランスに行かれる方や
フランス人と働く機会の多い方などにご提案しております。
フランス人は普段ゆるくてカジュアルな
イメージがあるかもしれませんが、
お仕事(特に男性)は
結構ビシッときめていて、抜かりがありません。
自分に似合うファッションをすると
自信が溢れているように見え、前よりも仕事で
結果が出るようになるという報告もあります。
興味のある方は是非お問い合わせください。