この間の日曜日
研修でお世話になったお米屋さんにいってまいりました^^
そこで食育についてやら一時間くらい
お話を伺ったのですが、
その際、米粉を購入
なんでも炊飯器でパンがやけるそうです。
しかも店長の説明によると
「まわりがサクサクサクサクー、中がしっとりしたお米のパンができるんです♪」
とのこと
うまそー!!と思って買ってみました^^
それで昨日、試したら
なかなか^^
若干失敗して蒸パン的になりましたが、
なかなかおいしかったです^^
作り方
米粉125g
ぬるま湯 120g
砂糖 大匙2
塩 小さじ1/2
植物油 大匙1/2
ドライイースト 小さじ1/2
を混ぜて、炊飯器で30分ほど発酵させて、あとは炊飯ボタンをぽちっと
研修でお世話になったお米屋さんにいってまいりました^^
そこで食育についてやら一時間くらい
お話を伺ったのですが、
その際、米粉を購入
なんでも炊飯器でパンがやけるそうです。
しかも店長の説明によると
「まわりがサクサクサクサクー、中がしっとりしたお米のパンができるんです♪」
とのこと
うまそー!!と思って買ってみました^^
それで昨日、試したら
なかなか^^
若干失敗して蒸パン的になりましたが、
なかなかおいしかったです^^
作り方
米粉125g
ぬるま湯 120g
砂糖 大匙2
塩 小さじ1/2
植物油 大匙1/2
ドライイースト 小さじ1/2
を混ぜて、炊飯器で30分ほど発酵させて、あとは炊飯ボタンをぽちっと