ふと10月1日の内定式で伺った話のことを思い出しました。




「与えられた経験も大切だけど、自分で取りに行った経験を積むこと」



4年生として


研究を進めること


教授とミーティングをすること


学会の話を聞くこと



そういった与えられた経験


自分から取りに行かなくても来るような経験



それももちろん大切。



でも、自分がどういった方向性に行きたいか



そして、そのために本を読む、


人に会う。


外に出る。



そういった自分から取りに行った経験は、



自分にとって特別なもので、


自分を形づくるものな気がします。