25、26と二つのセミナーに参加しました
一つはリアクションセミナーってなんやけど、
その内容が目から鱗で
行ってよかったの一言です。
内容は、「相手を最高の状態にするためにできる自分のリアクション」
について考える場に感じました 勝手に感じただけですが
で、ただ相手の意見に対して
「はい」とか
「わかりました」
「そうなんですね」
とかじゃなくて、
その場の会話でベストの対応をかんがえて
この相手は何を言えば喜んでくれるか
そして教科書にないオリジナルの返答をする
例えば
何か相手にしてもらったら
普通以上に喜ぶ
その方が相手も嬉しい!
誰かにご馳走になったら
誰よりも美味しそうに食べる
相手が気持ちよくなるためには
教科書にのってないこともたくさんある
もっと感性の豊かな友人を増やして
自分の感性ものばしたい
で、もういっこのセミナーは
あらためて目的をもって生きることの大切を教わった
分かってはいるけど
時間がたつと忘れちゃう
ちゃんと明確な目的をもって
何のために・だれのために・どういった価値観で行うのか
常にクリアでいたい
一つはリアクションセミナーってなんやけど、
その内容が目から鱗で
行ってよかったの一言です。
内容は、「相手を最高の状態にするためにできる自分のリアクション」
について考える場に感じました 勝手に感じただけですが
で、ただ相手の意見に対して
「はい」とか
「わかりました」
「そうなんですね」
とかじゃなくて、
その場の会話でベストの対応をかんがえて
この相手は何を言えば喜んでくれるか
そして教科書にないオリジナルの返答をする
例えば
何か相手にしてもらったら
普通以上に喜ぶ
その方が相手も嬉しい!
誰かにご馳走になったら
誰よりも美味しそうに食べる
相手が気持ちよくなるためには
教科書にのってないこともたくさんある
もっと感性の豊かな友人を増やして
自分の感性ものばしたい
で、もういっこのセミナーは
あらためて目的をもって生きることの大切を教わった
分かってはいるけど
時間がたつと忘れちゃう
ちゃんと明確な目的をもって
何のために・だれのために・どういった価値観で行うのか
常にクリアでいたい