大阪まで行って参りました。今回は夏と比べたら本数少ないので一番近いところとなると大阪となります。
乗った新幹線の隣のホームにキスマイラッピングされた九州新幹線がやってきました。
あと時間まで大分あったので南海なんば駅にあるパン屋さん『とびら』さんでパン買ってホテルの部屋で食べて過ごしてました。
まずは大阪のジールリンクさんでのインストアイベント
スタッフさんが「マイクロヘッドフォンズの皆さんでーす!」と言った時にはもうすぐそこまで来てましたw
以下メモに書いていたことのコピペです。
・椅子はあるが誰一人座らないメンバー
・自己紹介と好きなライブ会場
和:野音
司:思い出があるってことで!ミュージック昭和
ニ:会場の雰囲気とかで、キネマ倶楽部
ゼ:大阪で言えばBIG CAT
S:野音って言いたかったけど…今はもう無いけどNKホール(ニモに)分かる?
ニ:わかりますよ!舞浜!
S:来た?(FtCのラスト)
ニ:えっと…ちょっと…
S:都合つかなかった?
ニ:はい、ちょっと都合つかなくて…
・魔法の言葉をみんなでやろうとなるが、ちょっと下がってシュンが口に指を当てて黙るように指示。頷くクローン
・運転が巧い人は?
S:ゼロ君か司じゃない?
零:運転するから、じゃないですか?
S:俺免許無いからね
和:シュンさん取ろうと思わなかったの?
S:昔取っちゃダメって言われてその後行こうと思ったけど都会に済んでたら運転する必要なくね?と思って
和:そうだよねー、てことで僕たち免許とりません、すいません
S:これからも運転よろしくお願いします
両側が年下組に頭を下げる
・暖房方法
司のヒーターのダクトをこたつに突っ込んでこたつはつけない(ラジオなどでも話題にしてた)
零:実家はホットカーペットつけてこたつはつけなかったです
S:どうなってんだよディスパーズレイ!!
零:節電
S:節電って感じじゃないじゃん!ディスパーズレイって!俺たち節電なんか気にしねーぜー!って!!
和:それはひどいww
司:まあ、実家ですからね…
S:う、うん…
和:うち風呂に暖房ついとる
S:乾燥的な?
和:違う、暖房。めっちゃ温かい
S:風呂入んなくていいじゃん
和:うんだから最近(湯船)入ってない
S:入んなくていいじゃん
和:?
S:風呂(そのもの)入んなくていいじゃん
和:洗わせろ!
S:俺肩こりあってそれで末端冷え性でさ。女子かって話なんだけど
(ブログにも書いたエアコンが冷房になってた話)
S:最近は肩に小豆のちから乗せたり、あとファンの方に貰った目に乗せる小豆のちから乗せてて、今俺小豆おじさんになっとる
_人人人人人人人人_
> 小豆おじさん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ニモはスクワットは体温まって良いとのこと
Q.好きな戦隊もの・仮面ライダーなど
戦隊ものもガンダムも見てこなかった司
司:男の人が好きになるようなものは好きにならなくて…なんか丸いのばかり好きになってました
S:丸いの!?
司:ドラえもんとかコロ助とか
_人人人人人_
> 丸いの <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
司:タマシイムマシーンに乗ってあの頃に戻ったらガンダムとかも…
S:待って、え、タマシイム…?
ニ:タイムマシンじゃなくて?
司:タマシイムマシーンです、のび太がそれを使って…
S:あ、ドラえもんの道具にあるの!?
司:はい、あるんですよ、タマシイムマシーン。今の記憶を持って魂だけ過去に行くっていう
S:タマシイムマシーン?タマホーム?
司:…タマシイムマシーンを使ってのび太が過去に戻ってですね
S:タマホーム?
司:のび太が過去に戻ってから(話を続けるがあまりの無視っぷりにクローン笑い始める)
S:無視する!
司:だってタマホームとか変なことばっかり言ってくるからあ!!
S:楽屋はいつもこんな感じです
Q.オーケストラやるならどのパート?
和:指揮者って前言ったけどヴァイオリン。あるから触らせてって言ってもみんな触らせてくれないんだよね
S:高いもんね
司:以前はヴァイオリンって言ったんですけど指揮者で
S:そこ入れ替わっただけやん!!
零:照明
S:し、照明!?
零:面白そうじゃないですか?
和:シュンさん照明やったことあるよね
昔ライブハウスで見てたらスタッフからパスされた話
S:でも失敗したら大変だよ、照明
零:失敗したら…ニモのせいにします
ニ:Σ(°Д°)
零:ニモがにもーにんなんてやるから悪いんだってw
シュンはチェロでニモはピアノとのことでした
・最後の挨拶でニモが喋っていると隣のゼロがうんうんと頷きながら自分の服の毛を抜いてニモの肩に乗せる(既に服を弄り始めた辺りからクローンは気付きクスクスし始める)
全体的にメンバーが凄く楽しそうだったなっていうのが印象的でした。東京からの移動で疲れてるだろうにそんなこと一切無く、本当にメンバー全員テンションが高いなって思えたインストでした。楽しかった(*´ω`*)
外はこんな感じでクリスマス。
友達と「街は12月を彩っているんですよ!」「忙しげに!」とテンション上がってましたww
さて翌日ライブ。
寒かった…とにかく寒かった。マイフォパーカー着てましたが冬は寒いですね。
初めての会場。後ろの方に段差はありましたが前の方になると…ドラム…見えない…orz
なんとなーく見えるって感じで人の隙間から覗く感じでもありました。
以下レポです。とにかくメンバー全員のテンションが昨日のインストアイベントからずっと高いなっていう印象でした。
・モンスターズロアでニモの背後からゼロ飛び付く
・アーネストの時ニモはゼロを警戒してたみたいだが何かする素振りを見せないゼロ
・司ドラムソロ終わって余韻もそこそこに水を取る
ニモの背中しか見えないけどビックリしてたのが伝わってきたし和也も笑ってたw
前日のインストの締めの言葉でドラムソロやると練習でもすぐ水飲んじゃうから飲まないようにします!(`・ω・´)って言ってたけど前振りだったのかなと思うくらいすぐ飲んだww
・ニ:最近は心配かけてたけど…
ギター隊が抗議のようにギターを鳴らす
ニ:一番健康に気を遣ってるのにすぐ病気になるっていう。そんな弱くないんだけど…
\え?/
ニ:そんな虚弱みたいに見ないでww
・銀河鉄道の夜
ゼロにいこうとしたがゼロの方から近付いてきて(そこそこの速足)ステージギリギリまでニモを追い詰める
ニ:危ない!!
曲中なのに声出したよ
・和也がずっと笑顔で口パクで「最高」「素晴らしい」ってずっと言ってた
・和也アーネストラストでミス(?)上手クローンが「あー!ww」と言うのに笑って返してシーと人差し指でジェスチャー
・ギター隊のギターバトル(?)見られて幸せです
・弓なりに反ってからの折り畳みがめっちゃキレイだったシュン
・曲中床にしゃがみこむシュン
ニ:シュンさん途中寝てましたよね?
S:なんか眠たくなっちゃって。広さがうちより広いからさ
・S:いろんなトラブルあってね…無いに越したことはないんだけど、でもさ、ライブって
\そーいうもんだろ!/
S:久しぶりにやったww よそではしちゃダメだよ?「え、マイフォのファン何?」って言われるからねww
・ニモがMCで曲へと行こうとした時に舌打ち(癖)が出る
ニ:あ、舌打ちしちゃった…
和也顔をしかめて舌打ちは良くないと首を横に振る
和:チュッにしなさい
ニ:チュッにしたら昨日のインストみたいにキモッて言われますよ
S:ニモ、そんなこと「を」気にしちゃいけない
前日のインストに来た人しか分からないw
要約すると、ニモの癖で舌打ちがあるからそれはやめてチュッにしよう、ってなってクローンが「キモッ」って零したっていう。
あとシュンは『を』の発音が凄くハッキリしているという(大体の人は『お』になるところシュンはハッキリと『を』になる)
・アンコール、何故かゼロだけ出てこない
ニ:出てこなーい!
・ニモが投げたペットボトルが天井に挟まる
・アンコール終わってからもう一回コール→ニモのアナウンスが始まる
ニ:本日はマイクロヘッドフォンズのライブにお越しいただきありがとうございます。皆さんの声嬉しいです。ですのでここで
ク:おお!?
ニ:魔法の言葉でしめたいと思います
ク:ええええええ!?
ニ:なんだよ、えー!って!!
はいじゃあいくよ、せーのにもーにーん
ク:にもーにーん…(パラパラ聞こえる)
ニ:楽屋の笑い声しか聞こえねえじゃねえか!もう一回!
ク:にもーにーん!
ゼロがブログで書いてた悪夢ですww
この日はゼロのピックが手に当たって落ちて前の人に取られ、横に飛んできたのをまた前の人に取られとなんか勿体ないことしたなあと後々思うライブでしたww
そのあとのアウトストアも楽しかったです
5ショットと6ショット。こちらは5ショット。5ショットお願いするとメンバーが「はーい!5ショットー!」ってテンション上がるの横で見ていて楽しいですww
あとこの日のチェキ。
伊香保に続いて司のサイン入り来たよー!!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ