今年もどんだくで新日本プロレスがあるので『獣神☆大吉』も放送されます(*´∀`)
いつものサンダー・ライガーと大吉先生のコンビ。
今回は国際センターのロビーで収録。
その奥に行くとまた別料金がかかるようです(笑)
そして今回も2本撮り。
大「でも二本目の放送は秋です」
ラ「えっ!!??」
大「なので長袖に着替えるとかしてください」
なんでそんな収録の仕方をするのだろうか(笑)
またこの番組、雑誌『Drop Kick』でも取り扱われた模様。
しかも8ページほど。
広告の隅っこの小さい記事とかじゃなく、上の画像みたいにビッシリと!!!!
興味のある方は『Drop Kick』をどうぞ(*´∀`)
表紙にもちゃんと『獣神☆大吉』の文字があります(*´∀`)
今回のゲストは棚橋選手と中西選手。
中西選手は今回初登場で、ずっとラブコールを送っていてやっと実っての登場。
なので中西選手のためのコーナーまで用意した番組。
中「自殺行為や(;´Д`)」
中西選手にはありがた迷惑でしかなかったのかもしれませんが(笑)
本日のトークテーマはこちら。
全部で6つのトークテーマ。
また今回からサイコロではなく、ルーレットが導入されたとのこと。
経費ケチって節約して質素な作りをしていたけどもここで大きな金を!!??
と思いきや、ルーレットはルーレットでもそこにあるのは人生ゲーム…
人生ゲームのルーレット部分だけじゃ泣く丸ごと用意してある(笑)
これを回してトークする、というある意味新しいバラエティ番組。
人生ゲームのルーレットは10まで、けれどトークテーマは6つ。
なので7~10が出たら好きなテーマで話す、ということに。
最初は棚橋選手。
ルーレットでも回すときはみんなで手拍子しながら、
「な~んが出るとか~いな♪な~んが出るとか~いな♪」
と歌います。サイコロ時代のままです(笑)
ここで出たのは2番の【あいつとだけは組みたくない!】
事前アンケートでも同じテーマで記入したはずなのですが、
棚「思い出せない」
とのこと。
ちなみに中西選手、初登場だからどれだけ書いたら良いか分からなかったらしく、
大「若手芸人みたいな記入量ですよ」
と大吉先生に言われるくらいビッシリと記入(笑)
話戻して棚橋選手、アンケートにもこの項目は『なし』と記入。
なのでなんとか考えてもらって出てきたのは、
棚「中邑選手かなあ…」
と。
しかし中邑選手のことが嫌いとかではなく、ライバルとして、立場上組めない、と(笑)
なので他に、本気で嫌だって人は誰か?と。
中西選手は昔ノートンと組んだときの話。
中西選手は嬉しくて興奮していたけど、最初から最後までノートンが出て自分は結局一度も出ず。
あれはちょっと嫌だった、ということ。
また現在ストロングマンとは仲良しでよくご飯にも行くと言う。
大「どこでご飯とか行くんですか?」
すると、どうやら中西選手はホテルなどのバイキングによくいるのだと言う。
一人じゃ恥ずかしいからストロングマンと一緒に食べてるとかで…
ラ「(中西選手は)ずっといるよ、6:30~9:00まで」
オープンクローズずっといる中西選手(笑)
中「たまにトイレとかで席は離れますけど」
ラ「ずっといるじゃん」
バイキング大好きなのかな。
んで結局、棚橋選手、考えても考えても嫌な人はいないようです。
中西選手と同じで自分ばっかり出ちゃう人は嫌かな、とのことでした。
次は中西選手。
出たのは4番の【ベストオブ失態】
以前中西選手は白いタイツを着用して試合に出ていたとのこと。
ある日調子が悪かったので座薬を入れて試合に出たところ、お腹壊したと…
もう予想は出来ると思いますが、そういうことになり客席が引いていたと言われ、それから黒タイツになったそうです(笑)
大「ライガーさんは失態とかよくありますよね?」
ラ「そうですねえ。同じことを何回も聞くとかありますね」
大「それはもう年齢的な問題じゃ…」
ラ「バスで移動してて明日何時だっけ?ってよく聞いて隣のタイガーマスクに『ライガーさん、二回目です』ってよく言われる」
大「え、バスの隣タイガーマスクなんですか?」
そこから新日本プロレスのバス移動の際の座席の話。
どうやら何年かに一回とかでバスの席順が変わるらしく、それまではほぼ固定で座るとのこと。
棚橋選手の隣はキャプテンニュージャパン。
絵的に面白い、と大吉先生大はしゃぎ。
座席を決めるのはスタッフさんがやるようで、一人がけに上の人を座らせて後いろいろ組み替えているようです。
ちょっとレスラーの座席とか見てみたいな。
大吉先生的にこの座席の話もっとしたかったみたいです。
次はライガー選手。出たのは6番【ちょっとマジメなプロレス談義】
目指すレスラーとかそういう話。
ライガーは猪木が凄い、とのこと。
北朝鮮でも試合をして、それでもその場を一つにすることが出来た人。
盛り上げることは出来るけど、一つにすることはまだ出来ないから出来るようになりたいとのこと。
大「ライガーさん、初めてじゃないですか?マジメに話すの」
ラ「(; ゚д゚ )えっ」
棚「第6回目にしてやっと…」
大「前番組の時代から数えたらどんだけかかってるんだと…」
棚「だいぶかかりましたね」
ライガー選手、いつもおちゃらけてるからなあ(笑)
そこが良いんだけども(*´∀`)
中西選手は、猪木もそうだがライガー選手とかの殺気が凄い、と。
それくらい殺気が出せるようになりたいらしい。
ラ「お笑いもそうでしょ?殺気がないと伸びていかない」
大「そうですね。舞台袖で見てて笑ってるだけの子は伸びないですね(´・ω・)」
ラ「レスラーは殺気が無くなったらおしまいだと思ってる」
となんとも熱い話。
大「でもお笑いは殺気一番いらないですけどね」
笑いに来てるのに何殺す気なんだ、と(笑)
さて、ここで番組が用意した中西選手のコーナーへ。
中西選手がお悩みに答えてくれます(*´∀`)
まずはVTRでお悩みを語ってくださった方が。
見覚えしかないし、あの黒い棒の存在理由はなんだと(笑)
大「天山選手からのお悩み相談です」
大吉先生、名前をばっちし言っちゃった。
大「言わなきゃどうしようもない」
ちなみに黒い棒はテープに入った傷だそうです。なら仕方ない(笑)
天山選手、最近家族とうまくいってないことが悩みのようです(笑)
中「…俺もうまくいかんかったからなあ…(´・ω・`)」
中西選手、実はバツイチであることが発覚。
天山選手のお悩みに答えてはみるものの、やはり微妙な空気が漂う。
大「壊れそうな天山選手に、壊れた中西選手がアドバイスをする…」
大吉先生のその言い方微妙に誤解されそうだよ(笑)
お次のお悩みはマスクマン、キャプテンニュージャパン。
お悩み内容は、ヒーローなのに出るときに客席から「平澤!平澤!」と呼ばれること(笑)
「ヒーローなのに何故か平澤と呼ばれる(´・ω・`)」
というお悩み。
これに対してまさかのライガーさんが強く叱りつける。
お客さんが本名で呼ぶのはなりきっていないから、殺気が出ていないから。
認められていない状態、認められようと殺気も出せていないのに「どうして?」と言うのはおかしいと。
ラ「そんなやつが新日本のリングに上がる資格なし!!!!」
とえらい強く言い放つライガーさん。
その場が凍り付いたよ…(;´Д`)
大「まさかこんな温度でこのコーナーが終わることになるとは…」
と思っていたらメールがあることをスタッフに言われ思い出す大吉先生。
えらい状況になったせいで段取りを忘れてしまった、と(笑)
メールでのお悩みは一般の主婦の方から。
【うちの旦那はよくこぼします。プロテインの粉をこぼすのに本人はこぼしてないと言い張ります】
これに対しどうしたら良いでしょうか?というもの。
もうプロテインというワードが入っているところで一般人の旦那じゃないと思う。
大「棚橋選手の奥さんからのメールです」
まさか棚橋選手の奥さんからとは(笑)
別の選手の奥さんかな?と思ったのにえらい近いところから来ちゃった。
しかしこんなメール、のろけにしか見えない、とぶーぶー言う周り(笑)
大「天山選手なんかメール出てこないんだから!!!!」
こんなことで弄られるなんて(笑)
というわけで今回はここで終わり。
棚橋選手も中西選手もここで終わりということに驚く(笑)
棚「まだこの番組をつかみきれていない…」
大「大丈夫です。僕もまだつかみきれていません。誰もつかみきれていません」
そして収録終わり、ということにモヤモヤ感が取り除けない棚橋選手。
中「あ、俺も。俺もなんかモヤモヤするけどそれで良いんだ(;´∀`)」
獣神☆大吉、はモヤモヤさせて終わる番組のようです(笑)
芸人とかが言う爪痕とかもうそんなもの関係ないんだろうなあ。
ちなみに棚橋選手と中西選手、4月2日にKBCのラジオにゲスト出演されたようです。
サイン入りグッズなどの応募もしているようですので是非。
さて、次の獣神大吉は秋か…