ふたりきり -16ページ目

ふたりきり

主人が 突然すい臓がんで逝ってしまいました。
今は 母子家庭になってしまいました。
生きていくのが こんなにも孤独で辛いことばかりなんて 知らなかった。愚痴がばかりの進歩がないブログです。

昨日の朝のこと。


会社に行くと、新しく入った契約社員 Oさんが 


ご主人が作ったというトマトを10個くらい持ってきた。リンゴ


大玉で艶があって プロの仕事だねと、話をしていました。


なんでか 意地悪おばさんの机に置いた。


わー凄いね~と、Eさんと 私と 意地悪おばさん


すると、意地悪おばさんは 袋ごと手に持って 


「はい、E さん」と、手に取る様に渡しました。


なので、Oさんは、 「Zooさんも食べてね」と 言ってくれた。


「ありがとうございます。」と、いうと、


意地悪おばはんは、 袋をぎゅっと持った。


なので、私 「人気みたい。あったらいただきますね。」と、言ったら


おばはん、 ビニールの袋に入れだした。


そして、仲良しのその場にいない人の机に置いた!! 


ある人には 2個も入れて机に置いた!!


目が ・・ (@_@)


ちょっと、文章が解りづらいかも知れないけど、


凄く びっくりしました。目


今までの 私の人生の中で 


そんな人 見たことがありませーん!!プンプン


そこまで、私にあげたくなかったんか?プンプンプンプンプンプン


新人 Oさんに言おうかと思ったけど、気を使わせたら悪いし黙っていました。


しかし、気い悪いねん ビックリマーク


暴れそうになりましたが、堪えました。


誕生日の朝の出来事でした。


車の運転中 段々 腹がたってきて、


私は残りの人生を人の為に役立てたいと 今の仕事に就いたけど、


もう 辞めていいよって、主人がメッセージを送ってくれたのかとも 思いました。


みなさん、こんな意地悪なおばはん 見たことありますか?


私は、知りませ~ん!!


こんな根性悪い奴が 平気で生きてるねん。


その旦那もおじいさんだし!


おばはんも来年で定年だし!


大阪の東には こんな根性悪い人がいます。


福祉のお仕事をやってるから更にびっくりやわ。


良い人が病気で苦しんだり 生きることを許されなかったりするのに。


神様は理不尽やわ。ビックリマーク



 段々、言葉が悪くなってきてしまいました。ごめんなさい。






5年前、


もしかして、もしか?


私が、夕方から アクセサリーの店にバイトにいく前


娘が 主人の目に黄疸が出ていることに 気づいた日。


でも、仕事に行き、パソコンでいろいろ調べると


恐ろしいことばかりが 出てきて、


バイト先で 涙があふれて 嫌な胸さわぎがし始めた。


それが、5年前の今日でした。


そんな、今日は 私の誕生日でした。


家に帰ると、主人からの小さな手紙が、


お帰りなさい。


なにも あげるものがないけれど、


おめでとう。ありがとう。


おめでとう。ありがとう。


これは、私の宝物です。

さっき、会社の新しく入った上司の愚痴を書いていて


最終の段階で どこかに手が当たり 


消えてしまった。!!


書き直す元気は、ありませんでした。


少し前、また 娘とバトルになり、


娘に 消えて!と、言われた。


なんか、お許しが出た気がしました。


ほっとした気持ちになりました。


なんやろう?



また、書きますね。

最近,なんだか いつもより心が苦しい。


呼吸を一生懸命している感じです。


これからも、頑張って生きていかなアカン。


死ねないのだから、死ぬまでは 一生懸命生きる。


病気と闘ってる方に怒られますね。


贅沢ですね。ごめんなさい。


まわりのヘンテコな生き物が目障りです。


見たくないけど 見えてくる。


娘も苦しいよね。


今日は、父の日。


出かけるのはよそう。


明日、会社に行くと 父の日の出来事の自慢大会やわ。


黙って聞こえぬ振りをしても、暗いと影で言われるんやろうね。


きっと、娘も同じ思い それ以上かも知れない。


頑張って生きていかねば!


KOOちゃん、頑張るよ。


弱音吐いて ごめんなさい。あせる