5日は、3ヶ月ぶりの定期受診でした。いつものように血液検査、レントゲン🩻からの診察。


今回は、7月に痰を検査に出してしてました。


診察室に入ると、いきなり、

「この前、提出してもらった痰の検査ですがアビウムがいます。」

ガビーんガーン


それも培養する前の痰を見ただけで菌がいる事がわかり、さらに培養したら➕2


めっちゃいるやんびっくりマーク


レントゲンの結果も、新たな影が増えていてショック😨


薬を飲んでも効果がないので

先生が

「アリケイス」という自宅で吸入する方法もあります。やる時は近くの大学病院で使い方や諸々、教えてもらって、慣れたらまたこの病院に来てもらいます」って。


お金もかかるらしく、高額療養費を使って3ヶ月ごとに薬を買うみたい。


「今すぐではないので、考えてみてください」って。


さらに、「培養している痰をどの薬が効くのか試してみます」と。


「シャワーは、よくないって言われてますが、どうしてますか?庭いじりや土いじりもしてないですか?」


あー、シャワーはそのまま使ってましたえーん

でも、マンション住まいなので土いじりも庭いじりもしてません。


やっぱりシャワー🚿ってよくないのね。夏は暑くて汗💦かいてたからシャワー浴びてたし泣


今日からシャワーヘットは外して使いますドキドキ


次回は10月にCT。1年ぶりです。


痰にアビウムがたくさんいたのは、帯状疱疹からの風邪を引いた後の痰だったから、免疫力が落ちててたくさんいたと思いたいビックリマーク



もっと早く寝るかな〜目