9/23 INAC神戸 VS 千葉レディース
念願の関東でのINACの試合です☆
@フクダ電子アリーナ
全席自由席(¥1,000)なので、メイン、バックほぼ埋まって
ゴール裏、2階席がすかすかな感じでした。
Jリーグは、チケットの値段が違うのもあって、これとは逆ですね。
結構はいっていると思った割に、観客数は1万人弱でした。。。
ただ、これが一過性で終わらないで欲しい!!
今日は、なでしこ目当てで来た人も、地元千葉の好きな選手を見つけて、
各々の熱狂的なファンが増えてくれるといいなって思いました。
結果は、INAC3-0千葉。。
正直予想通りすぎて、残念~(涙)
⇒INAC以外のチーム頑張れ!!
なにか潜在能力のようなものを感じました。
なでしこ選ばれて欲しいです。
それにしても、5近賀、7ソヨン、8澤、9川澄、10大野とにかくレベルが高いです。
澤さんは、生でみるとものすごく大きく感じました(プレーも身長も)。
マルカリさんが怪我で出れないのが残念でしたが、とても楽しめました。
ぜひ、みなさんも観戦に行き女子サッカーも盛り上げましょ(^u^)
9/18 鵠沼
台風15、16号のうねりの期待と恐れを抱きながら海に行きました。
結果から言うと両者ともの外れた感じです。。
入る時間が遅かったせいもあるが、日中にかけてかなりサイズダウン↓
頭のほうでは、そこそこいい波が来てたのですが、オフショア等の影響からかコンディションは次第に悪くなりました。

[撮影]銅像前, 12:30頃 サイズ:こし→もも
天気:晴れ 風:南 (IXY)
だけど、波自体にパワーはあったので、普段の湘南とちがくて結構楽しめました☆
そして、久々に江ノ島上陸!!
マジックアワーの夕日です☆
富士山も久々に綺麗に見えましたV

でも、今日の江ノ島、湘南はめちゃごみ(涙)
江ノ島の駐車場なんて車庫入れに長蛇の列。
まるで、商店街が竹下通り化してました!!
帰りも、1号は渋滞。。。
湘南あたりは、晴れたり、連休だったりすると,えらい道混むみたい・・・
鹿島が懐かしいい。
最後に、羽田の国際線ターミナルで夕飯を食す。

本当綺麗な空港で、ご飯屋もちゃんとした店がいくつかあります。
しかも、成田と違って入港のセキュリティーチェックとか一切ないし。
電光掲示板を見て、海外に逃亡してしまいたくなりました。。
結果から言うと両者ともの外れた感じです。。
入る時間が遅かったせいもあるが、日中にかけてかなりサイズダウン↓
頭のほうでは、そこそこいい波が来てたのですが、オフショア等の影響からかコンディションは次第に悪くなりました。

[撮影]銅像前, 12:30頃 サイズ:こし→もも
天気:晴れ 風:南 (IXY)
だけど、波自体にパワーはあったので、普段の湘南とちがくて結構楽しめました☆
そして、久々に江ノ島上陸!!
マジックアワーの夕日です☆
富士山も久々に綺麗に見えましたV

でも、今日の江ノ島、湘南はめちゃごみ(涙)
江ノ島の駐車場なんて車庫入れに長蛇の列。
まるで、商店街が竹下通り化してました!!
帰りも、1号は渋滞。。。
湘南あたりは、晴れたり、連休だったりすると,えらい道混むみたい・・・
鹿島が懐かしいい。
最後に、羽田の国際線ターミナルで夕飯を食す。

本当綺麗な空港で、ご飯屋もちゃんとした店がいくつかあります。
しかも、成田と違って入港のセキュリティーチェックとか一切ないし。
電光掲示板を見て、海外に逃亡してしまいたくなりました。。