五月野3周年おめでとうございます!
たくさんの地元のお客様がお祝いに
駆けつけてくれるという温かい空間。
昔からの熱い仲間も来てくださっていた。
高畠さんが築き上げた「繋がり」に感激でした。



私は、初めての茅ヶ崎、
星川薫仙人とK-Mutoと一緒に
お祝いの気持ちを奏でさせて頂きました。
楽しかった!
WODDYFUNK&セルジオさんのステージも
さすがっ!盛り上がったぁ。


ライブ後、お祝いでお店へ。

茅ヶ崎にてお店を開店された3年前、
知り合いもいない街で新しいスタート
「大丈夫なんだろうか?」なんて
ドリンクを作る姿を少し心配に見ていた
「五月野」には、満員のお客様。
「茅ヶ崎ソウルバー物語」だね
なんと!カクテルのオーダーでシェイカーを
かっちょ良く振っちゃう姿。
自分が書いた「FIRE」の歌詞
「いつだってここがスタートライン」
その歌詞がず〜っと回った。
何歳からでも、自分の人生は自分で
切り開き描き始められるんだなぁと改めてリアルに感じた。
常連の皆さんに囲まれて嬉しそうに微笑む
高畠さんのハッピーなオーラと
茅ヶ崎の皆さんにパワーをたくさん頂きました。
なんと!エスカレーターズ元マネのSUMIEちゃんが
常連という。。。繋がるっ。

遠くから駆けつけてくださった方も
感謝です。
「高畠さん&五月野」
ここからも笑顔の歴史を重ねていってね。

3周年おめでとうございます。
参加できて嬉しかった!


「聖飢魔II」Kアリーナ公演
お邪魔してきました!
40周年を迎えたバンドのグルーヴは最強。
タイトで、歌声は音圧に負けず美しく響き
彩るギターとキーボードは
無駄なプレイ全く無く、迫力&個性的。
最強すぎて信者です!


石川さん、いつも世をしのぶ姿しか
知らなかったから。。。少し動揺。
話すといつもの石川さんで
「ファイアーアタックもよろしく!」と言われたので
告知しますよ。


9/26(金)音楽室DXにて仮の姿で
ライブがあるそうです。
私は、Fujikoちゃんライブで行けませんが
皆様、こちらも是非!!

そして、年末には「ワロックフェスティバル」で
ご一緒させていただきます。
もう楽しみすぎます。


帰り道、わろフェスシスターRioちゃんと
話が止まらなかった。

音楽は深いなぁ〜。

#聖飢魔II
#石川俊介
#ワロックフェスティバル
#ファイアーアタック


写真家、音楽ライターであり、
「東京ソウルバー物語」の著者「高畠さん」



3年前開店したお店にお邪魔した時は、
カウンター越しに見る姿にドキドキ
「マスターと呼んでいいのか?」なんて。
そのお店が3周年を迎える。



しっかりと地元の方々に愛される「五月野」
お祝いライブ会場は、別の場所&
地元のFUNKYなバンドも出演との事です。
久々のWODDYFUNK&ZOOCOも
盛り上げますぞ。
みんな9/7はお祝いにきてね。

そして9/26は、スーパーキュートなシンガー
「FUJIKOちゃん&RYNAちゃん」の
2マンイベントにゲストで歌いに行きます。


私は数曲の参加ですが、
ふぅ〜じこちゃぁ〜ん(ルパン風)の歌
好きだからこちらも楽しみ。



残暑厳しい日が続きます
皆様、体調に気をつけて楽しみましょうね〜!!


#五月野
#3周年おめでと
#Fujiko ちゃん
#楽しみいっぱい