今年に入ってから全然書いてなかったけど、


今年に入ってからお料理教室に3度ほどかよっています(⌒-⌒; )










年明け最初のお教室は、たくさんの具材を切りまくって










ビールを飲みながらお鍋を囲んで、新年会を兼ねてのレッスンでした(*^^*)









豚・鶏しゃぶ鍋の他につくったジャガイモの落花生和えもあって。

ホクホクしたジャガイモと落花生味噌がバツグンな美味しさでした♡












今年2回目のレッスンは中国料理。











この時のメインは広東式中華粥。










トロットロのお粥に











海老や鶏肉、ザーサイ、パリパリに揚げた

ワンタンの皮を混ぜながらいただく贅沢なお粥。

お腹いっぱいになるし、身体もポカポカ♡











モチモチ皮のシュウマイもつくりました(*^o^*)









こちらは蓮根とキクラゲとレバーの炒め煮。

お醤油ベースの調味料で炒めましたが、レバーの臭みが全くないので

これならレバーのニガテな人も美味しくいただけそうだ〜(*゚▽゚*)









そして今日、1月第3週目はおもしろ料理でした♬


どこがおもしろ料理かというと。。







たとえば、こちらのお料理。

実はこれね、鶏もも肉のコーラ煮なんです(*^ω^*)










大きめに切ったジャガイモやにんじん、鶏肉を炒めてから

コーラと和風調味料を入れてクツクツクツクツ。

切って煮るだけで簡単に美味しくできちゃいました(*^ω^*)











こちらはミックスベジタブルのポタージュスープ。

にんじん、グリーンピース、コーンが入って、栄養満点だ〜(*^◯^*)











サラダは千六本切りのお勉強をしながら仕上げました。











デザートはフルーツティラミス。

中に白桃とカステラが隠れています。

優しい甘さとフワッと軽い食感が堪りませんでした〜(*≧∀≦*)

来週のレッスンはおやすみ。

次のレッスンは2月か〜(^◇^;)早いなぁ